白峰温泉総湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
福草さんの白峰温泉のクチコミ - 白峰温泉総湯のクチコミ
福草さん 男性/50代
-
by 福草さん(2009年3月撮影)
いいね 3
'08年11月9日に白峰温泉の総湯(共同浴場)が旧総湯の前に新規改築オープンしました。以前あった総湯は取り壊されて更地になっていました。写真はその新総湯の浴室です。浴室の横に手取川が流れており、浴室からの眺めは良いです。旧総湯に無かったサウナや露天風呂が新設されました。泉質は全国でも珍しい純重曹泉です。温泉に入ると肌がつるつるして、浴後はすべすべになります。入浴料は大人650円です。白山市民は400円です。ボディーソープやリンスインシャンプーは備え付けです。冬季は手取川を挟んで対岸がスキー場なのでスキー帰りに入浴する時は便利です。
- 行った時期:2009年3月
- 投稿日:2009年3月21日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
福草さんの他のクチコミ
-
千里浜なぎさドライブウェイ
石川県宝達志水町(羽咋郡)/海岸景観
最近は砂浜の浸食が多く、雨天時や強風などで車の通行の安全が確保できない場合は通行禁止となっ...
-
梅ヶ枝餅
福岡県太宰府市/その他軽食・グルメ
お店先で作りたてを食べるのが一番美味しいです。お土産でもらったり持ち帰ったら、トースターか...
-
能登さくら駅の桜
石川県穴水町(鳳珠郡)/動物園・植物園
のと鉄道「能登鹿島駅」は、通称「さくら駅」と呼ばれています。春になると、上下線路を挟んで数...
-
希望の丘公園
石川県七尾市/公園・庭園
七尾市の桜の名所といえば小丸山公園が有名ですが、希望の丘公園は穴場的な桜の名所です。七尾氷...
白峰温泉総湯の新着クチコミ
-
人が少なくゆっくり入れる
湯船は沢山はありませんが、湯がいい!
また、狭いですが露天風呂もあり四季を楽しめます。
宿泊施設で割引券も買えます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月4日
-
源泉に入れて良かった
お風呂はいっぱいの人でゆっくりと入れませんでしたが、源泉に入れてよかったです。ぜひ入ってほしいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2023年1月10日
-
雰囲気よし!湯質よし!
旅行で伺いました。予定にはなかったのですが、地元の方のおすすめで、帰り急足で立ち寄りました。
それが、よかった。館内や雰囲気もよく、サウナもあり、もっとゆっくりしたかった、です。泉質が透明でトロッととしています。露天のみしか入れなかったのが残念。
帰って翌日、あれ?肩腕つるりん、こんなすべすべになるんだぁ、感動。今度はゆっくり、浸かりたいな。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月12日
-
雪山を見ながら露天風呂堪能
外観は古いが館内は古いながらもきれいになっている。
脱衣場も湯舟も清潔感があり、お湯の検査をされているのを見た。
お湯は本当にしっとりしている。湯舟の深さが違っていたりして、座ったままで肩まで、座ったままで胸まで、膝を伸ばして肩までと好きな深さでつかることができる。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月22日
-
普通
ヌルヌル感の強い温泉でした。温泉100%と書いてあったけど、掛け流しではないようで、塩素の匂いが強く残念でした。
施設は綺麗に清掃してあり快適でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月28日