1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 福井の観光
  4. 若狭の観光
  5. 小浜市の観光
  6. 山川登美子記念館
  7. 山川登美子記念館のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山川登美子記念館のクチコミ一覧

1 - 4件 (全4件中)

  • 山川登美子さんの

    4.0
    • 一人
    山川登美子さんのことについて今まで知らかったのですが、ここでこういう人だったのだなと知ることができました。とても勉強になる場所でしたよ。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月2日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小浜市観光にて

    3.0
    • 一人
    小浜駅から徒歩15分くらいの場所にあります。生家を平成19年に記念館としてオープンさせた物です。
    山川登美子さんについて知らなかったてすが、館内の方
    に簡単に説明して貰いました。館内には
    与謝野鉄幹 添削の歌などが展示してありました。
    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月26日
    サーベルタイガーさんの山川登美子記念館への投稿写真1

    サーベルタイガーさん

    東京ツウ サーベルタイガーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 時代背景と家族愛

    4.0
    • カップル・夫婦
    7月18日の午前中に山川登美子記念館を訪れた。玄関を入ると受付はあるが、誰もいない。大きな声で呼んでみると、奥の方から、女性の係員の方が来られた。この日は、私共夫婦が初めての見学者なのだろう。その女性の係員の方は、終始、私達夫婦と一緒にいて、展示されている資料を細かく説明していただいた。質問にもすぐに答えていただき、よくわかった。ありがとうございました。山川登美子の才能は、与謝野晶子等に理解されていたが、女性としての生き方は、時代には理解されなかつたのだろう。また、肺結核という不治の病に冒され、進みたい道は閉ざされて、不幸ではあったが、家族(特に父親)の愛に支えられていたので、そのことは幸せだったのではと思った。その幸せは、裕福な家柄からもたらされているのだと思う。また、貴重な勉強をさせていただいたので、もう少し、深く知りたいと考えている。
    • 行った時期:2014年7月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月23日

    タケちゃんさん

    お宿ツウ タケちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • へし子さんの山和歌登美子記念館のクチコミ

    4.0
    •  
    山川登美子の生家が「山川登美子記念館」。
    記念館には生前登美子の身の回りにあった品々や歌稿など様々な品が展示されています。奥座敷「登美子終焉の間」は彼女が息を引き取った部屋で、生前の様子がうかがえ、登美子の人生をより身近に感じられます。
    今年は登美子の生誕130年、没後100年にあたり、辞世の歌を刻んだ石碑が建立されました。特別企画展も開かれています。
    • 行った時期:2010年3月12日
    • 投稿日:2011年3月16日

    へし子さん

    福井ツウ へし子さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

山川登美子記念館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.