上小池,刈込池自然研究路
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
岩場コースと石段コース - 上小池,刈込池自然研究路のクチコミ
							
							
								
							
							
							
						
神社ツウ しどーさん 男性/30代
- 一人
 
- 
								
										岩場コースの風景
by しどーさん(2016年10月30日撮影)
いいね 0 - 
								
										分岐の表示板
by しどーさん(2016年10月30日撮影)
いいね 0 
								刈込池までのルートは2つあり、傾斜が緩く距離が長い岩場コースと、傾斜がきつく距離が短い石段コースがあり、周回できます。
私は岩場コースから刈込池へ行き石段コースから帰る、時計回りで歩いてきました。
							
- 行った時期:2016年10月30日
 - 投稿日:2016年11月1日
 - このクチコミは参考になりましたか?3はい
 
しどーさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
						
						諏訪大社上社本宮
長野県諏訪市/その他神社・神宮・寺院
家族3人で諏訪大社上社本宮へお参りしてきました。 帰宅前だったので道中の安全を願って参拝し...
 - 
				
				
					
						
						諏訪大社上社・下社
長野県諏訪市/その他名所
諏訪大社は信濃国の一ノ宮です。 上社に2宮、下社に2宮あります。 今回は家族3人で上社本宮に...
 - 
				
				
					
						
						ドミンゴ
長野県茅野市/洋食全般
ビーナスラインのロングドライブを楽しんだ後の昼食に利用しました。 『カレーのチーズ焼きスパ...
 - 
				
				
					
						
						霧ヶ峰高原 ニッコウキスゲ
長野県諏訪市
ニッコウキスゲが咲き乱れる景色は素晴らしかったです。 日曜日という事もあって、とても多くの...
 
上小池,刈込池自然研究路の新着クチコミ
- 
							
樹齢約350年の大栗の木が迎えてくれました
上小池駐車場に車を止め、刈込池自然研究路を歩いて刈込池に向かいました。出発してすぐに樹齢約350年の「大栗の木」が迎えてくれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月8日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:2〜3時間
 - 投稿日:2017年10月12日
 
 - 
							
へし子さんの上小池,刈込池自然研究路のクチコミ
神小池駐車場から刈込池周辺にかけての、自然の仕組みを学びながら
自然に親しめる歩道です。
ブナの原生林、モリアオガエルの生息地や刈込池、打波川の清流など、
美しい自然の景観に恵まれています。
ところどころに動植物や自然の仕組みなどを紹介した案内板が立てられています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2009年7月6日
 - 投稿日:2010年12月2日
 
										
									
								へし子さん
 

										
										
						
