東尋坊
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
怖いけど綺麗!! - 東尋坊のクチコミ
パトロンさん 女性/20代
- カップル・夫婦
-
by パトロンさん(2015年2月撮影)
いいね 0 -
by パトロンさん(2015年2月撮影)
いいね 0
富山県から観光に行きました!高いところはそんなに怖くないけどさすがに東尋坊の高さ、海の水の勢いには恐怖を感じました。でも透き通る青い、目の前に広がる水平線は素晴らしかったです。周りには海鮮類やアイスクリームなどが食べ歩きできるお店がずらっと並び、海鮮丼やソースカツ丼のお店も沢山あり、目にもお腹にも楽しい嬉しいところでした♪
- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年5月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
パトロンさんの他のクチコミ
-
高岡古城公園の桜
富山県高岡市/動物園・植物園
毎年桜の時期になるとたくさんの人で賑わう古城公園。日中の天気のいい日は広い広場でスポーツな...
-
大岩山日石寺(大岩不動)
富山県上市町(中新川郡)/その他神社・神宮・寺院
そうめんを食べに行きましたが、寺や滝など結構歩いて見て回れるところでした。緑の中に綺麗な水...
-
雪の大谷
富山県立山町(中新川郡)/自然現象
地元民ですがなかなか機会がなく行けてなかったですが、今年初めて行ってきました!高さ19メート...
-
櫛田神社
富山県射水市/その他神社・神宮・寺院
初詣は毎年こちらにお邪魔しています!毎年たくさんの人で賑わっています!本堂までの長い道が清...
東尋坊の新着クチコミ
-
12/21に訪問 曇りだったが風も少なく
一度行きたいと思っていたので、夫婦と娘と孫で訪問。
良くTVで見る光景であった。
雪もまだ降らず、なんとか天気ももった。
岩場は、思った以上にごつごつしており、2年振りに履いたハイカットのスニーカーが靴底が外れて大騒ぎになつた。やはり履き慣れたのが一番。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月11日
-
絶壁
福井にある有名な観光スポットの一つで何十年か前に一度行ったが久しぶりに訪れた。冬に行ったので絶壁に雪がかかり良い眺めだった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月23日
-
一度は行く価値あり
冬の東尋坊もよかったです。
岩の上を歩いて波の近くまで行くと迫力があります。
漂流してきたごみやマイクロプラスチックが打ち上げられていて、環境問題を考えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月14日
-
断崖絶壁が最高です
よくテレビドラマで見る場所なので期待していきました。当日は天気も良く海も穏やかで景色は最高でした。断崖絶壁の風景はとても迫力があります。また階段を下りて船に乗り海側からの風景もまた格別ですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月11日
-
良かった
12月末に行きました、東尋坊には既に10回くらい行ってます。今回は低気圧が来て30分ごとに曇り霙と冬の北陸荒れた日本海を見て凄いなと思いました。天候も悪いので人出は少ないと思いましたがそれなりの方が来ていました。
何回行っても、どの時期に行っても感激します。もちろん足元は危ないので気を付けてください、お子様連れは決して目を離さないで行ってください。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年1月14日