広瀬湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
紅葉が綺麗です。 - 広瀬湖のクチコミ
ぽんぽんダリアさん 女性/50代
- 家族
湖の周りの紅葉がまっさかりで綺麗。
西沢渓谷の紅葉が黄色い葉が多く、艶やかさに欠けていたので、
赤い葉の紅葉に満足。
簡単に見れていい。
- 行った時期:2017年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ぽんぽんダリアさんの他のクチコミ
-
西沢渓谷
山梨県山梨市/運河・河川景観
10時頃到着。 道の駅みとみ、市営駐車場、無料のところは、満車。 有料駐車場(500円)は、...
-
函館山展望台
北海道函館市/展望台・展望施設
9月の末に行きました。 昼に行った五稜郭は、7mの風でした。でも、まだ寒くはなかったので、...
-
グルメ回転寿司 函太郎 五稜郭公園店
北海道函館市/寿司
名古屋セントレアから函館空港12時着で即、向かいました。 五稜郭タワーシャトルバスに乗る予定...
-
松本市はかり資料館
長野県松本市/博物館
松本市市制110年記念松本城、博物館、美術館共通観覧券で2017年7月1日より9月30日ま...
広瀬湖の新着クチコミ
-
駐車場に「水源の碑」が三富村によってたてられています
笛吹川の上流に造られた広瀬ダムよってできたダム湖で、上流には西沢渓谷があります。秋の紅葉の名所として知られていますが、天候や放流の影響で水位の変動が大きいそうで、釣りは禁止されています。冬は湖面が凍ることが多く冬景色も美しいそうですが、当然、車で行く場合は冬タイヤなどの装備が必要です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月23日
-
140号線のオアシス
塩山から140号線を雁坂トンネルに向かうときれいなロックフィルダムが見えてきて広瀬湖が現れます。ドライブしていて湖沼が現れると嬉しくなります。山並みとマッチして和みます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月24日
-
おすすめ
毎年秋の紅葉シーズンになると、周りの木々が色づき始め、それが湖の水面にも反射してとてもキレイですので、おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2018年4月29日
-
広瀬ダム
4月中旬に行ったのですが、桜が咲いてましたよ。やっぱり標高も高く冷んやりしてました〜。140号で雁坂峠を通る際に見れます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月19日
あかさたなさん
-
11月紅葉が終わっていました。
国道140号を秩父に向かう時、雁坂トンネルの手前に広瀬湖が見えます。昇仙峡では最高の紅葉でも秩父多摩甲斐国立公園のこの地域はすでに紅葉が終わっていました。道の駅みとみが近くにあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月14日
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月5日