加賀美アーチェリー
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
笛吹市
-
八代町竹居
-
- ジャンル
-
-
その他スポーツ・フィットネス
-
アーチェリー
-
KAMIさんのクチコミ
-
最高でした
じゃらんnetで遊び体験済み
超初心者でしたがゆっくり丁寧に教えてくださって非常に楽しめました。ご主人が細かくアドバイスしてくださるので各々でコツを掴み、手探りでやるよりもより一層楽しめたと思います。フィールドタイプになっているコースは障害物も様々でみんなでワイワイできて良い経験になりました。看板犬のマリーちゃんが人懐っこくてすごく可愛かったです。ぜひまた伺いたいです!
- 行った時期:2025年1月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年1月20日
KAMIさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
那須高原HERB´s
栃木県那須町(那須郡)/石鹸作り
はじめてモイスチャークリーム作り体験をしました。その時は私たち1組のみだったのもあり、ゆっ...
-
ネット予約OK
atelier SARA
栃木県那須塩原市/ガラス細工作り
お店の方がとても親切で丁寧に対応してくださってスムーズに進めることができました。室内の雰囲...
-
全室客室風呂付 プチホテル ユーフィール
栃木県塩原
和洋室に家族3人で宿泊しましたが綺麗で広くて露天風呂も有って言う事無しでした、もちろん貸切...
-
合歓林(ネムリン)オリエンタル
栃木県那須・板室
花水木に家族3人で宿泊しました、広くて綺麗で周りを気にすること無く良かったです、朝夕食も満...
加賀美アーチェリーの新着クチコミ
-
想像してたより楽しい
初めてのアーチェリーでしたが、わかりやすくご指導いただけて、とりあえず的には当たるようになりました(黄色の中心にはなかなか当たりませんが)。実際にやってみて想像していたより面白いし、高齢者でも楽しめるスポーツなのでこれから流行するんじゃなかろうかと思いました。
早朝プランで他のお客さんがいなかったので山の自然の中、マイペースでゆっくり過ごすことができました。
斜面を登りながらコースを回るので良い運動になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月27日
-
アーチェリーがこんなに楽しいとは!
中学生女子の娘と親子3人で伺いました。
全くの初心者でしたが、弓の持ち方、的への狙い方など、とても丁寧に教えていただけたので楽しい時間を過ごすことが出来ました。
思春期の娘も最高に楽しかった!また来たい!と喜んでいたので、次回はバーベキューの時間も入れて1日遊びたいと思います。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月24日
-
世代を通して楽しめる!
今回、自分(40代)、父親(70代)、子供達(女11歳・男14歳)で体験しましたが、みんなとっても楽しめました!
今回予定の時間に間に合わず、事前に電話で遅れる旨を連絡したのですが、その時の対応もとても優しく、他の口コミでもあるように、教えてくれた先生が丁寧でわかりやすく、みんなしっかり的に当たるようになりました。
弓も本人たちに合うように選んでくれて、バッチリでした!
練習が終わると、スコアボードをもらい自分達だけで8コース周りながら点数を付けていくのですが、それもすごいみんな楽しめて、本当に来てよかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月21日
-
思いの外楽しかった
孫の年齢が7歳と16歳と離れているため同時に楽しめる場所選びに悩むのですが、こちらは66歳の私を含めても最高に楽しく今回の旅行で1番の思い出となりました。
教え上手、おだて上手な先生にご指導いただいたあと家族単位でフィールドを回れるのも他の方に気兼ねすることなくよかったですね。
フィールドと言ってもコース間の距離が長いわけではなく自然の中ですから多少の高低差はありますが、無理なく進むことができます。
ただ山の上で木陰の中のコースにも関わらず暑い!
タオルと飲み物は必需品です。
温泉目的の旅行でしたが、次回は加賀美アーチェリーさんを目指して再訪したいと思います。
偶然見つけた場所ではありましたが、孫たちの真剣な表情や笑顔が見れたこと、何より『また来たいね』とはしゃぐ姿にばぁちゃんの株もあがりました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月18日
-
楽しい!
家族4人で体験しました。まず、最初にお兄さんの教え方がとても上手くて、わかりやすくどうすれば的に当たるようになるのかを教えてくれます。その後はフィールドで対決。点数を競って楽しかったです。最後に受付に戻るとまたにこやかなスタッフの方がいて、最後まで楽しく気持ちよく終われました。また行きたいと思える素敵な施設でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月4日