桔梗屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
桔梗屋
所在地を確認する
 
															
														包み体験
 
															
														『桔梗屋スイーツ』
 
															
														信玄餅ソフトクリーム
 
															
														信玄餅ソフトクリーム
 
															
														詰め放題!
 
															
														カステラ
 
															
														既に…
 
															
														製造ライン
 
															
														大量の信玄餅はお土産に☆
 
															
														『桔梗屋のゼリーなどの正規品』。
- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
- 
											グルメスポット評価 
桔梗屋について
『桔梗信玄餅』といえば言わずとしれた山梨の代表銘菓。一宮店は石臼挽き手打ちそば・おむすび・甘味処「水琴茶堂」と「お菓子の美術館」を併設。水琴茶堂では季節の和菓子を実演しており、絵を描くように作られる和菓子は色と形で鮮やかに季節を表現。美術館では工芸菓子が堪能でき、予約で工場見学も可能。
お菓子の美術館では工芸菓子が堪能できる。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業:9時〜18時、お菓子の美術館〜17時、水琴茶堂10時〜21時 その他:年中無休 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒405-0077 山梨県笛吹市一宮町坪井1928 地図 | 
| 交通アクセス | (1)中央道一宮御坂ICよりR20経由、甲府方面へ3分 | 
| 平均予算 | 
 | 
桔梗屋のクチコミ
- 
					桔梗屋のカップアイスクリーム絶品です - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
 信玄餅のアウトレットで定番のカレー煎餅を2袋買い、カステラが安いので1個買い、モロコシがあったが今回は見送りして定番の信玄餅を買い、表に出ると暑いのでアイス買いましたがこれが1個110円で信玄餅と黒蜜が入った美味しいカップアイスでした限定販売でしたが桔梗屋アウトレットに行く方は是非カップアイスにご注目ください値段が安く中身は美味しいアイスです。行った日は駐車場も空いていてお天気も良くラッキーでした。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月18日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					子供の時から食べていたアレを、今度は娘と。 桔梗屋の信玄餅、ずっとご無沙汰していたアノ銘菓を、今度は娘と一緒に買って食べました。 
 アウトレットで並んで買った桔梗屋のカップアイス、それぞれ買って食べました。とても美味しかったです!詳細情報をみる - 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月20日
 このクチコミは参考になりましたか? 1 
- 
					ここは何もかも桔梗屋で面白いです。 - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
 - 朝:
- 〜999円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- 〜999円
 工場もコンビニも売店もアウトレットストアもすべて桔梗屋まみれで面白かったです。 
 アウトレットで詰め放題したかったのですが、人数限定でしかも長蛇の列で買えなかったのが残念です。でもお買い得満載のアウトレットショップでかなり安く購入できたのでうれしかったです。詳細情報をみる - 行った時期:2018年10月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年3月17日
 このクチコミは参考になりましたか? 7 
桔梗屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 桔梗屋(キキョウヤ) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒405-0077 山梨県笛吹市一宮町坪井1928 
 | 
| 交通アクセス | (1)中央道一宮御坂ICよりR20経由、甲府方面へ3分 | 
| 営業期間 | 営業:9時〜18時、お菓子の美術館〜17時、水琴茶堂10時〜21時 その他:年中無休 | 
| 料金 | その他:桔梗信玄餅1個105円、お菓子の美術館入館料300円 | 
| 駐車場 | あり(無料) 20台 | 
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0553-47-3701 | 
| 最近の編集者 | 
 
 | 
桔梗屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 51%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 2%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 3%
- やや空き 6%
- 普通 14%
- やや混雑 45%
- 混雑 33%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 40%
- 40代 28%
- 50代以上 21%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 8%
- 2人 49%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 19%
 

 
																
															 
																
															 
																
															 
																
															 
																
															 
																
															 
																
															 
																
															 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
								
							
							
						
					 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	