みはらしの丘みたまの湯
- エリア
-
-
山梨
-
下部・身延・早川
-
市川三郷町(西八代郡)
-
大塚
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
こーじさんのクチコミ
-
八ヶ岳が正面に見えます
甲府盆地の南の端。丘陵地帯の北向きの斜面にある温泉です。
丘の上にあるので露天風呂からの景色は絶景です。
昼間は正面に八ヶ岳。夜は甲府盆地の夜景が素晴らしかったです。
館内には食事処や休憩所、駐車場には地の野菜などの直売所もあり山梨グルメを楽しめます。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月16日
こーじさん
こーじさんの他のクチコミ
-
甲斐善光寺
山梨県甲府市/その他神社・神宮・寺院
甲府市内から車で東京方面へ15分ほど。JR身延線の善光寺駅からは徒歩10分程度のところにあります...
-
ジョイフル 福成店
岡山県岡山市南区/その他軽食・グルメ
中国地方にはたくさんあるジョイフルさんです。 ファミリーレストランなのでメニューは洋食、和...
-
串家物語 イオンモール岡山店
岡山県岡山市北区/居酒屋
岡山駅近くにあるイオンモールのレストラン街内にある串揚げ食べ放題のお店です。 こちらでは串...
-
エルグレコ
岡山県岡山市北区/カフェ
岡山大学近くにある洒落た感じのお店です。 メニューは洋食中心の定食風のセットが多く、値段も...
みはらしの丘みたまの湯の新着クチコミ
-
山梨の代表温泉
景色が最高です!ぬるめのお湯で長湯したい人にはもってこいです!
うかがったときは比較的混んでいたかもしれませんが、それでも十分のんびりできました。また山梨に行った際は立ち寄りたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年2月27日
-
日本一の絶景らしい
日本一とも聞く露天風呂からの絶景を期待して、名古屋から片道280kmの道のりをこなしました。結果は梅雨空でお目当ての八ヶ岳連峰や甲府市内は眺められませんでした。がっかりですが、まあ再訪のチャンスが残ったという事でもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月15日
-
ゆっくりのんびり
何度も行っている大好きな温泉です。お湯の温度が低めで長く入っていられます。洗い場は隣の人との間に仕切りがあるのと、シャンプーとコンディショナーが別れているのがポイント高いです。受付の方も感じが良く、脱衣所の掃除もこまめにしてくれます。行った日は大雨で景色は残念でしたが…屋根がない方の露天風呂は貸切状態で入れたので雨も有りですね!帰りに直売所で桃を箱買いしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月23日
-
露天風呂は爽快です!
5月に初めて利用いたしました。
露天風呂も内湯も広くて最高でした。
利用したのが午前中 近隣の方やツーリングの方がちらほら
夫婦で行ったのですが女性の方は貸し切りで家内はルンルンでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月17日
-
絶景温泉でオススメだけど…
八ヶ岳をはじめとする山々が絶景でオススメ温泉です。
が、改めて残念な点がいくつか…
洗い場がいつも寒すぎること
食事処が椅子でないこと
クレジットカードが使えないこと
この辺が改善されると、よりオススメです!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年1月25日