飯田河原合戦供養碑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
碑に手を合わせました - 飯田河原合戦供養碑のクチコミ
愛知ツウ とーしさん 男性/80代
- 友達同士
飯田河原合戦供養板碑 板碑は板状の石を用いて頂を三角形にした石塔婆の一種で、鎌倉時代から供養のため多く建立されました。 碑に手を合わせました。
- 行った時期:2017年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とーしさんの他のクチコミ
飯田河原合戦供養碑の新着クチコミ
-
武田家の勇ましい歴史の一端に触れることができる供養碑
甲斐市島上条にある飯田河原合戦の供養碑です。1521年(大永元年)に、武田直虎が今川方の福島正成の大軍をわずかな兵力で打ち破った飯田河原合戦の犠牲者を供養するために建てられた石碑です。武田家の勇ましい歴史の一端に触れることができてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月16日
-
合戦の証
この碑はここで合戦があったことを示すものです。どのような合戦があったのか興味が出ていろいろ調べるきっかけになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年6月5日
-
1メートルほどの供養塔
JR甲府駅と竜王駅のちょうど間くらいにある山梨県立中央病院の西側の細い路地の中ほどに建てられています。ちょっと分かりにくい場所なので注意が必要です。1521年(大永元年)に駿河の福島正成が大軍を率いて甲斐に攻めてきました。迎え撃つのが武田直虎公。たった2000の軍勢しか持たず負けが想定されたが、優れた知略と戦術を持って大勝しました。そのときに敵方の大将を含む600名ほどを討ち取ったようです。飯田河原の戦場跡地に後年、供養の意味を込めて建てたのがこの供養碑です。歴史の舞台を知るきっかけになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月10日