遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

平山郁夫シルクロード美術館

シルクロードを行くキャラバン_平山郁夫シルクロード美術館

シルクロードを行くキャラバン

このサイトでは写真を回転できないようです。_平山郁夫シルクロード美術館

このサイトでは写真を回転できないようです。

楼蘭遺跡を行く 月」_平山郁夫シルクロード美術館

楼蘭遺跡を行く 月」

モダンな外観です。_平山郁夫シルクロード美術館

モダンな外観です。

展示室_平山郁夫シルクロード美術館

展示室

平山郁夫シルクロード美術館
鼻煙瓶_平山郁夫シルクロード美術館

鼻煙瓶

文芸雑誌海の表紙原画_平山郁夫シルクロード美術館

文芸雑誌海の表紙原画

平山郁夫シルクロード美術館
平山郁夫取材地図_平山郁夫シルクロード美術館

平山郁夫取材地図

  • シルクロードを行くキャラバン_平山郁夫シルクロード美術館
  • このサイトでは写真を回転できないようです。_平山郁夫シルクロード美術館
  • 楼蘭遺跡を行く 月」_平山郁夫シルクロード美術館
  • モダンな外観です。_平山郁夫シルクロード美術館
  • 展示室_平山郁夫シルクロード美術館
  • 平山郁夫シルクロード美術館
  • 鼻煙瓶_平山郁夫シルクロード美術館
  • 文芸雑誌海の表紙原画_平山郁夫シルクロード美術館
  • 平山郁夫シルクロード美術館
  • 平山郁夫取材地図_平山郁夫シルクロード美術館
  • 評価分布

    満足
    55%
    やや満足
    41%
    普通
    3%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.7

    友達

    4.3

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.1

平山郁夫シルクロード美術館について

平山郁夫の絵画及びご夫妻の収集したシルクロードのコレクション約10,000点を順次展示。2Fにはミュージアムカフェ「キャラバンサライ」もあります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:10:00〜17:00 入館16:30
休館:冬季(12月末〜3月中旬)、展示替え期間(要確認)
所在地 〒408-0031  山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6 MAP
0551-32-0225
交通アクセス (1)長坂ICから車で
(2)小海線甲斐小泉駅から徒歩で

平山郁夫シルクロード美術館周辺のおすすめ観光スポット

  • ちょしさんの名水「三分一湧水」への投稿写真1

    平山郁夫シルクロード美術館からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    名水「三分一湧水」

    北杜市長坂町小荒間/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 205件

    心地よく流れる水を見ながら、ゆったりと歩きました。よく整備されていて木道もあったりして、 ...by なっくんさん

  • HIROさんの三分一湧水館への投稿写真1

    平山郁夫シルクロード美術館からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    三分一湧水館

    北杜市長坂町小荒間/博物館

    3.3 6件

    近くの三分一湧水地に散歩する前に、展望台へ。標高1200メートルから八ヶ岳、南アルプスに加え、...by HIROさん

  • ひっちぃさんの八ケ岳南麓高原湧水群への投稿写真1

    平山郁夫シルクロード美術館からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    八ケ岳南麓高原湧水群

    北杜市長坂町小荒間/その他自然景観・絶景

    4.0 6件

    大滝湧水は3ヶ月はそのままで飲めるとの事で沢山頂きました。 神様のお水です。お水を汲む横に...by じゅんちゃんさん

  • フルスピードさんの八ヶ岳リードオルガン美術館への投稿写真1

    平山郁夫シルクロード美術館からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    八ヶ岳リードオルガン美術館

    北杜市長坂町小荒間/美術館

    4.0 3件

    北杜市にある人気の癒しスポットのひとつです。雰囲気のあるお洒落な外観で中にはいろいろなオル...by フルスピードさん

平山郁夫シルクロード美術館のクチコミ

  • 画伯の世界観に圧倒されました。

    4.0

    一人

    素晴らしい作品をじっくりと鑑賞できて、とても感動しました。人が少なかったので、ゆったりとした時間を過ごせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月23日

    HAIMIさん

    HAIMIさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 平山作品とガンダーラ仏を拝む

    5.0

    カップル・夫婦

     北杜市の山道を上下しながら、念願の美術館に到着。眼前に初冠雪の富士が見えました。暫し見とれ、大きく息をして、館内へ。想像していたよりコンパクトな感じ。
     しかし、一歩足を踏み入れると、見事なガンダーラ仏の数々が。同じ仏像と言っても、奈良の寺々で慣れ親しんだ、優美な仏とは随分趣を異にします。彫りの深い、凜々しく、美しい仏様です。きっと、民族の顔を映しているのでしょう。
     それにしても、よくぞ、これだけ集めたと感心です。こんなに沢山、日本にあっていいのかなと思う反面、これらの諸仏の故郷であるアフガニスタン等の現状を考えると、日本の北杜市が安住の地なのかもしれません。
     さて、平山作品はというと、これがまた圧巻。「仏教伝来」以降の、シルクロードシリーズがこれでもかと並んでいます。半世紀近く、旅をしながら、人々の生活に触れ、風土を理解しながら、スケッチをしていた事がわかる展示となっていました。
     そして、下絵を描き、構想を練り、描き込みながら、仕上げを行った鎌倉のアトリエが再現されていました。
     700km、車で旅して訪れました。また、来れるだろうか。そう思いながら、閉館近くまで過ごしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年11月6日

    かずさん

    かずさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • とても素晴らしい美術館でした

    5.0

    カップル・夫婦

    よくぞこれほどの数を揃えたと思います。見応えがあり十分に堪能できました。喫茶スペースもあり寛ぐ事も出来て非常に良い未術完だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月
    • 投稿日:2021年11月9日

    ビンコウさん

    ビンコウさん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

平山郁夫シルクロード美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 平山郁夫シルクロード美術館(ヒラヤマイクオシルクロードビジュツカン)
所在地 〒408-0031 山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)長坂ICから車で
(2)小海線甲斐小泉駅から徒歩で
営業期間 開館:10:00〜17:00 入館16:30
休館:冬季(12月末〜3月中旬)、展示替え期間(要確認)
料金 その他:一般 1200円(18歳以上) / 高校生・大学生 800円 / 小学生・中学生 無料
その他:がい者・被爆者 手帳提示で無料 (介護者1名様まで600円)
備考:70歳以上の方、20名様以上の団体の方、100円割引
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
飲食施設 美術館2F:カフェ「キャラバンサライ」
駐車場 無料(乗用車50台、バス5台)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0551-32-0225
予約先 0551-32-0225
ホームページ http://www.silkroad-museum.jp
最近の編集者
まっちゃんさん
2019年2月4日
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

平山郁夫シルクロード美術館に関するよくある質問

  • 平山郁夫シルクロード美術館の営業時間/期間は?
    • 開館:10:00〜17:00 入館16:30
    • 休館:冬季(12月末〜3月中旬)、展示替え期間(要確認)
  • 平山郁夫シルクロード美術館の交通アクセスは?
    • (1)長坂ICから車で
    • (2)小海線甲斐小泉駅から徒歩で
  • 平山郁夫シルクロード美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 平山郁夫シルクロード美術館の年齢層は?
    • 平山郁夫シルクロード美術館の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 平山郁夫シルクロード美術館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 平山郁夫シルクロード美術館の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。

平山郁夫シルクロード美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 16%
  • 1〜2時間 71%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 28%
  • 普通 16%
  • やや混雑 6%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 15%
  • 40代 23%
  • 50代以上 58%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 67%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 33%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

平山郁夫シルクロード美術館周辺でおすすめのグルメ

  • 猫ミミさんのうすたろす八ヶ岳南麓への投稿写真1

    平山郁夫シルクロード美術館からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    うすたろす八ヶ岳南麓

    北杜市長坂町小荒間/居酒屋

    4.6 3件

    食事をしましたv(* ̄∇ ̄*)b約1年ぶりに久々に訪問しました。io(*^▽^*)o~♪x味の方はというと、...by さんぼうさん

  • kichiさんのJoichi(ジョイチ)への投稿写真1

    平山郁夫シルクロード美術館からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    Joichi(ジョイチ)

    北杜市長坂町小荒間/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    甲斐小泉の、自然がいっぱいの森の中にある小さな一軒家のパン&ケーキ屋さんで、モダンな雰囲気...by kichiさん

  • セイさんのそば処 三分一への投稿写真1

    平山郁夫シルクロード美術館からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    そば処 三分一

    北杜市長坂町小荒間/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 41件

    旅先では、お昼は大体お蕎麦を食べますが、ここのお蕎麦も天婦羅もとっても美味しく、今まで食べ...by マキチャンさん

  • パームスプリングの写真1

    平山郁夫シルクロード美術館からの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    パームスプリング

    北杜市長坂町小荒間/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

平山郁夫シルクロード美術館周辺で開催されるイベント

  • 開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」の写真1

    平山郁夫シルクロード美術館からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」

    北杜市長坂町小荒間

    2024年03月23日〜2024年09月09日

    0.0 0件

    2024年、開館20周年を迎える平山郁夫シルクロード美術館で、「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」と...

  • 清里高原美し森のつつじの写真1

    平山郁夫シルクロード美術館からの目安距離
    約8.7km

    清里高原美し森のつつじ

    北杜市大泉町西井出

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    八ヶ岳南麓にある清里美し森では、例年5月下旬になるとレンゲツツジが咲き誇ります。例年6月上旬...

  • 北杜市明野サンフラワーフェス2024の写真1

    平山郁夫シルクロード美術館からの目安距離
    約14.3km

    北杜市明野サンフラワーフェス2024

    北杜市明野町浅尾

    2024年07月20日〜2024年08月25日

    0.0 0件

    明野のひまわり畑では、例年7月中旬から咲き始めて8月下旬まで、かわいらしい約40万本のひまわり...

  • 明野観光農園 ブルーベリー摘み取りの写真1

    平山郁夫シルクロード美術館からの目安距離
    約14.2km

    明野観光農園 ブルーベリー摘み取り

    北杜市明野町浅尾

    2024年06月22日〜2024年08月31日

    0.0 0件

    明野ブルーベリー園で、例年6月下旬から8月下旬にかけて、ブルーベリーの摘み取りが体験できます...

平山郁夫シルクロード美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.