富士山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
富士山のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全1,544件中)
-
- 友達同士
少なくとも4つの登山道は制覇したい!それぞれに見せる山の顔が違うので、次に行く機会も楽しみです。早く行かないと、外国人旅行者だらけになります。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
二泊三日で山梨県を訪れた旅で、色々な角度から眺めることができました。良く晴れた日では頂上付近の荘厳さと、なだらかな裾野が美しく映えていました。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。たくさんの観光客でにぎわっています。間近で見るととても圧倒されてパワーを感じることが出来ます。五合目で美味しいカレーなどを味わうことも出来ます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今回は台風の影響で難易度Cで、元祖室にて泊まりましたがご来光の時間に外に出るのは危ないのでスタッフはオススメしない状況でした。それでもご来光は宿の前で見れましたが感動的でした!- 行った時期:2018年8月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夏だと雲がかかってなかなか見られないイメージがありますが、雲ひとつ掛からず全景すっきり見られると幸せな気持ちになります。やっぱり日本の象徴ですね- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
行った日は 見えなかったけど
2日目 3日目はとても綺麗に見えました
夜は ホテルの部屋から 登っている人の電気が 連なって光の筋が出来ていました
冬場の富士山も見てみたいと 思いました- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
流星群の時期に合わせて、子ども達と共に初めて富士山の5合目駐車場へ行きました。到着するとそこはもう満天の星空で、天の川も流れ星も良く見る事ができました。持って行った長袖の上着とウィンドブレーカーを着こみましたが、ずっと外にいるにはもっと防寒用の服装をすれば良かったと思いました。山登りをする体力は無いので、残念ながらここまででしたが、夜明けまでずっと起きて見ていて、ご来光や雲海や鳥たちの朝の囀り等とても非日常的な体験をさせてもらい、心が洗われました。富士山どうもありがとうございました。- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
富士山駅から路線バスで行きました。約一時間ほどで五合目まで行けます。途中河口湖駅から40人くらい乗ってきたので座れない人もたくさん居ました。富士山駅は始発なのでおすすめです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
5月に行きました。とてもさむかったです。まだ雪をかぶった富士山を間近で見ることができました。外国の方がすごく多くて写真をあちこちで撮っています。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
富士山の五合目まで行きました。夜だったので、天の川や流れ星がとてもきれいに見えました。だんだん空が明るくなり、鳥の囀りも盛んになり、夜がゆっくり明けていくのがとても素敵な時間でした。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい