あがたの森公園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ころすけさんのあがたの森公園のクチコミ - あがたの森公園のクチコミ
ころすけさん 女性/30代
毎年5月の第4土曜日曜に、クラフトフェアが開催されます。
全国からクラフトマンが集まり、いろんな作品がならびます。
お気に入りのクラフトにであえると思います。
年々来場者が多くなり、大変なにぎわいです〜
周遊バスが、この2日間100円になっていて とっても便利でした。
- 行った時期:2011年5月29日
- 投稿日:2011年7月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ころさんの他のクチコミ
-
カフェ ド ベニオ
岡山県高梁市/カフェ
材木店の方が出されていることもあって、建物の木材部分が多く落ち着く空間です。作家さんの展示...
-
美ヶ原温泉
長野県松本市/健康ランド・スーパー銭湯
何度も訪れお気に入りのお宿を見つけることができた温泉街。宿泊費を抑えて泊まった時のお宿やア...
-
道の駅 雷電くるみの里
長野県東御市/道の駅・サービスエリア
信州旅行で蓼科から上山田温泉に向かう途中、立ち寄りました。セルフでお蕎麦を注文したのですが...
-
北斎館
長野県小布施町(上高井郡)/美術館
画狂老人・北斎の作品が見られる美術館です。浮世絵の表現、構図にも魅了されます。企画展のテー...
あがたの森公園の新着クチコミ
-
よみがえる大正ロマン
松本に来ると必ず、ここにある旧制高校記念館に立ち寄ります。不透明な未来に向かって、意気高く進もうという旧制高校生の純粋な気概を、ここではたっぷり感じることができます。自分の学生時代を思い出しつつ、このバンカラに込められた学生たちの気概に接すると、自分もさらに元気に踏み出していこうという思いが沸き立ちます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月6日
-
憩いの場も広がっていました
こんな癒しの風景も広がっていました・・・地元の人も多く訪れてそうですね。朝の散歩等で利用してみたい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年1月26日
- 投稿日:2018年7月20日
-
憩いの場ですね
松本市街からちょっと離れた場所にあるのが、ここ「あがたの森公園」です。広々とした公園の中に、旧高等学校跡地があったりと、観光的な要素も兼ね備えています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年1月26日
- 投稿日:2018年7月20日
-
タウンスニカーズバスここで下車、公園内を歩いて行くと旧松本高校にいきつきます
緑の多い公園で市内にこのような公園があると、住む人にゆとりを与えるのではと感じました。手入れも行き届いて,安全な場所で、バス停から直ぐです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月17日
-
ニコちゃんさんのあがたの森公園のクチコミ
池のある辺りまでは散策しなかったのですが、重要文化財に指定されている旧松本高等学校をじっくりと見学させて頂きました。
松本駅からバスも運行していますが、お城口を出たら、あがたの森通りをまっすぐ進むだけで来られます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月27日
- 投稿日:2018年7月2日