上高地ビジターセンター
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
バスの待ち時間をつぶすのに便利 - 上高地ビジターセンターのクチコミ
広島ツウ ibokororiさん 男性/40代
- 一人
-
入口の掲示板に熊の目撃情報が…
by ibokororiさん(2016年5月19日撮影)
いいね 0
座って本を読んだり備え付けの端末で上高地に関する情報を調べたりできます。歩いているときに見た花の名前も、ここの端末で調べてすぐわかりました。本棚には雑誌「山と渓谷」の古いバックナンバーなど、興味深い本がいろいろありました。また、焼岳山頂に焦点を合わせた望遠鏡も館内にあり、山頂にいる人の姿がはっきり見えます。バスの待ち時間をつぶすのにちょうど良い施設です。
- 行った時期:2016年5月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ibokororiさんの他のクチコミ
上高地ビジターセンターの新着クチコミ
-
上高地周りの案内所
上高地を訪れるなら一度は覗いてみるとよいでしょう。鳥類、草花、山々、野生動物など紹介されています。土産物売り場、トイレも併設され、休憩もできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月25日
-
上高地ビジターセンターです。
上高地ビジターセンターです。河童橋から小さな橋を渡ると、小梨平キャンプ場の入り口に上高地ビジターセンターがあります。こちらも素通りです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月22日
- 投稿日:2022年10月25日
-
上高地の自然学習に
上高地の自然学習にピッタリの施設です。
オゴジョの出現ポイントと聞いて暫くいましたが、空振りでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月10日
- 投稿日:2019年9月15日
-
美術館のよう
上高地の自然について学べるほか、写真?絵画?も多く展示されていて、さながら美術館のようです。天気が悪い時にはいいいかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年7月25日
-
上高地をもっと知る
河童橋と小梨平の間にあります。無料で入館でき、上高地の美しい自然について知る事ができます。四季を通じた上高地の風景や花の写真や展示があり、1日の散策では見られないものがありよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月6日