遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

「名水百選」 猿庫の泉

「名水百選」 猿庫の泉
手前と奥に水汲み場があります。_「名水百選」 猿庫の泉

手前と奥に水汲み場があります。

「名水百選」 猿庫の泉
「名水百選」 猿庫の泉
給水状況_「名水百選」 猿庫の泉

給水状況

掲示_「名水百選」 猿庫の泉

掲示

「名水百選」 猿庫の泉
「名水百選」 猿庫の泉
  • 「名水百選」 猿庫の泉
  • 手前と奥に水汲み場があります。_「名水百選」 猿庫の泉
  • 「名水百選」 猿庫の泉
  • 「名水百選」 猿庫の泉
  • 給水状況_「名水百選」 猿庫の泉
  • 掲示_「名水百選」 猿庫の泉
  • 「名水百選」 猿庫の泉
  • 「名水百選」 猿庫の泉
  • 評価分布

    満足
    44%
    やや満足
    32%
    普通
    16%
    やや不満
    4%
    不満
    4%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    3.9

    一人旅

    4.2

「名水百選」 猿庫の泉について

<湧水(飲用実態あり)>
飯田市の北西にそびえる風越山山麓の円悟沢の湧水。中央アルプス山系の花崗岩質の岩間からの湧き出ています。
5月〜10月の日曜日には野点が行われている。(雨天中止)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒395-0000  長野県飯田市上飯田6997-1 MAP
交通アクセス (1)飯田ICから車で20分(⇒下車徒歩2分)
(2)JR飯田線飯田駅からタクシーで10分(⇒下車徒歩2分)

「名水百選」 猿庫の泉周辺のおすすめ観光スポット

  • メタボ大王さんの風越山への投稿写真1

    「名水百選」 猿庫の泉からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    風越山

    飯田市大休/山岳

    4.0 15件

    白山神社里宮から見る風越山。山頂に奥社が残る。室町から江戸時代までは天台の大伽藍が続き山岳...by メタボ大王さん

  • 「名水百選」 猿庫の泉からの目安距離
    約10.1km

    摺古木山

    飯田市大休/山岳

    4.0 1件

    摺古木山に登りました。飯田市と南木曽町を結ぶ県道8号沿いにあり、登山に利用する場合は、大平...by ロンちゃんさん

  • 「猿庫の泉」の野点呈茶会の写真1

    「名水百選」 猿庫の泉からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    「猿庫の泉」の野点呈茶会

    飯田市大休/体験観光

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    天竜川和船下りの写真1

    「名水百選」 猿庫の泉からの目安距離
    約8.5km

    天竜川和船下り

    飯田市時又/川下り・ライン下り

    • 王道
    4.2 295件

    初めての川下り体験でした。ゆったり流れたり時々しぶきがかかったり…前に座っていた方は濡れて...by そのちゃんさん

「名水百選」 猿庫の泉のクチコミ

  • たけおさんの「名水百選」 猿庫の泉のクチコミ

    4.0

    飯田から馬籠に抜ける県道8号線から左に上がるとすぐです。駐車場から少し離れた所に水場があり、林の中の静かな空間です。近隣の方が清掃されてる様で、手入れも行き届いてます。
    定期的に野点が行われてる様で、茶室?も有ります。
    湧いている水は廻りの雰囲気通りの本当の湧水!
    木曽の森を育てている水ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月7日
    • 投稿日:2020年10月31日

    たけおさん

    たけおさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 水がまろやかでおいしい

    4.0

    カップル・夫婦

    ペットボトルを持って行きもってかえりました。飲み水やコーヒーにして飲みました。まろやかでとてもおいしかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年10月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年10月12日

    ゴオクさん

    ゴオクさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • のぶさんの「名水百選」 猿庫の泉のクチコミ

    5.0

    水を汲みに行ったのですが、車を止めて水場まで石段を少し上がらなければならず これはたいへんだと考えていると、タンクをたくさん積んだ車が通り過ぎて行くので後を追うと20メートル先に汲める場所が作られてました。気づかなければたいへんな思いをするとこでした。水はなめらかで本当に美味しいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年6月25日
    • 投稿日:2011年6月28日

    のぶさん

    のぶさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 16

「名水百選」 猿庫の泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 「名水百選」 猿庫の泉(「メイスイヒャクセン」 サルクラノイズミ)
所在地 〒395-0000 長野県飯田市上飯田6997-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)飯田ICから車で20分(⇒下車徒歩2分)
(2)JR飯田線飯田駅からタクシーで10分(⇒下車徒歩2分)
その他 駐車場:普通車8台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0265-22-4851
ホームページ https://msnav.com/
最近の編集者
じゃらん
2018年8月10日
sklfhさん
2016年9月14日
日本観光振興協会
新規作成

「名水百選」 猿庫の泉に関するよくある質問

  • 「名水百選」 猿庫の泉の交通アクセスは?
    • (1)飯田ICから車で20分(⇒下車徒歩2分)
    • (2)JR飯田線飯田駅からタクシーで10分(⇒下車徒歩2分)
  • 「名水百選」 猿庫の泉周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 「名水百選」 猿庫の泉の年齢層は?
    • 「名水百選」 猿庫の泉の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 「名水百選」 猿庫の泉の子供の年齢は何歳が多い?
    • 「名水百選」 猿庫の泉の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

「名水百選」 猿庫の泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 83%
  • やや空き 17%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 20%
  • 30代 36%
  • 40代 4%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 43%
  • 3〜5人 7%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • 雷ちゃんさんの絵島囲み屋敷への投稿写真1

    絵島囲み屋敷

    • 王道
    3.5 21件

    ・大奥の権力争いの犠牲になった絵島。それを突然押し付けられた高遠藩、扱いは難しかったと思わ...by 雅楽さん

  • 天伯峡

    4.0 1件

    長野県下伊那郡高森町にある天伯峡に行きました。毎年6月中旬から山吹天伯峡で多くのゲンジボタ...by きよしさん

  • てくてくの写真1

    てくてく

    3.6 3件

    オーガニックっという言葉が気になり行ってみました!店内には、オーガニック商品が並んでいてど...by ゆっくさん

  • トシローさんの田本駅(JR飯田線)への投稿写真1

    田本駅(JR飯田線)

    4.0 1件

    JR飯田線の秘境駅の一つ田本駅、豊橋駅から4時間近く。当然乗降する客もいませんが、天竜峡な...by トシローさん

「名水百選」 猿庫の泉周辺でおすすめのグルメ

  • 「名水百選」 猿庫の泉からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    のんび荘

    飯田市大休/うどん・そば

    4.6 3件

     なんといってもお勧めは、紅葉の季節です。窓から紅葉を見ながら食べるお蕎麦は最高です。人気...by まるこさん

  • 20160612さんの装食屋 3びきのこぶたへの投稿写真1

    「名水百選」 猿庫の泉からの目安距離
    約3.7km

    装食屋 3びきのこぶた

    飯田市鼎一色/居酒屋

    • ご当地
    3.9 20件

    南信をより広くより多くの場所に足を運びたいと思い、ここの店舗を周る事になったのですが偶然と...by ヒゲ熊さん

  • 山内農場 飯田駅前店の写真1

    「名水百選」 猿庫の泉からの目安距離
    約3.3km

    山内農場 飯田駅前店

    飯田市松尾町/居酒屋

    4.5 2件

    飯田駅前にあって気軽に入りやすいです。九州のおいしい鶏料理などを食べることができ、芋焼酎も...by むろっちさん

  • 「名水百選」 猿庫の泉からの目安距離
    約3.4km

    柚木元

    飯田市東和町/日本料理・懐石

    3.3 3件

    訪ねる度に幸せを味わう。時に及んで訪ねているが、私の財布に合わせて、その時の最高の味わいを...by これサンさん

「名水百選」 猿庫の泉周辺で開催されるイベント

  • 市田灯ろう流し大煙火大会の写真1

    「名水百選」 猿庫の泉からの目安距離
    約9.3km

    市田灯ろう流し大煙火大会

    高森町(下伊那郡)下市田

    2024年08月18日

    0.0 0件

    大正12年(1923年)以来、毎年8月18日開催の一大行事で、南信州有数の規模と観客数を誇る「市田...

  • 阿智の夏まつりの写真1

    「名水百選」 猿庫の泉からの目安距離
    約10.7km

    阿智の夏まつり

    阿智村(下伊那郡)駒場

    2024年07月27日

    0.0 0件

    伊那谷随一といわれる花火大会の「阿智の夏まつり」が、駒場区自治会館周辺で開催されます。人気...

「名水百選」 猿庫の泉周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.