遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

「名水百選」猿庫の泉のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全25件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 森林浴、名水

    4.0
    • カップル・夫婦
    山の中にある小さな場所ですが、空気が澄んでいて名水も柔らかく美味しかったです。
    茶屋やシシオドシもあり雰囲気がいい所で、夏に行くと涼しくて良い所でした。駐車場もあり車も停めやすかったです。
    • 行った時期:2024年4月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月9日

    シバジさん

    シバジさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 猿庫の泉入口

    3.0
    • カップル・夫婦
    大平街道から猿庫の泉に行く分かれ道。大平街道の起点でもあり、修験の山でもあった風越山へ登る起点でもあるためか庚申碑などが並んでいる。
    • 行った時期:2020年12月17日
    • 投稿日:2021年3月18日
    メタボ大王さんの「名水百選」猿庫の泉への投稿写真1

    メタボ大王さん

    長野ツウ メタボ大王さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 名水 猿庫の泉 案内板

    3.0
    • カップル・夫婦
    この上に茶室や水源がある。冬でもこんこんと湧き出ていた。高鳥屋山を登ると「今庫の泉」もあるよう。風越山が修験の山であったころは、いろいろな言われのある名所があったよう。
    • 行った時期:2020年12月17日
    • 投稿日:2021年3月18日
    メタボ大王さんの「名水百選」猿庫の泉への投稿写真1

    メタボ大王さん

    長野ツウ メタボ大王さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 林間の湧き水。

    5.0
    • 一人
    飯田の街から少し山に向かう所に有ります。小さな案内板があったと思います。
    案内板を曲がればすぐに駐車スペースとトイレがあり、その前を登ってゆけばたどり着きます。
    杉木立を5分も歩けば、東屋がありその奥に水場が有ります、たいへん静かで、水も美味しいです。
    塩ビパイプで湯飲みが置いてあるので其処で飲みましょう、苔の間を流れる水も綺麗ですが、安全のため!
    申込制(予約で)定期的に野点も行われるようです、木立の中の東屋で!趣有りますね。
    • 行った時期:2020年10月7日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年2月24日

    たけおさん

    たけおさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • たけおさんの「名水百選」 猿庫の泉のクチコミ

    4.0
    •  
    飯田から馬籠に抜ける県道8号線から左に上がるとすぐです。駐車場から少し離れた所に水場があり、林の中の静かな空間です。近隣の方が清掃されてる様で、手入れも行き届いてます。
    定期的に野点が行われてる様で、茶室?も有ります。
    湧いている水は廻りの雰囲気通りの本当の湧水!
    木曽の森を育てている水ですね。
    • 行った時期:2020年10月7日
    • 投稿日:2020年10月31日

    たけおさん

    たけおさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • まろやか

    4.0
    • 家族
    こちらのお水でコーヒーや紅茶を入れて飲むと、水がまろやかになって、美味しいです。口当たりがトロッとしています。
    • 行った時期:2014年9月
    • 投稿日:2017年2月5日

    20160612さん

    長野ツウ 20160612さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 美味しいお水です

    5.0
    • 家族
    駐車場から少し離れた所にあります。地方から水汲みに来る方もたまにいるようです。いつ行っても混んではいません。
    • 行った時期:2016年5月
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年12月16日

    ゆっくさん

    長野ツウ ゆっくさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • おいしい水

    5.0
    • 一人
    こちらの水で、お茶やコーヒーをいれるとおいしいです。飲み物がまろやかになって、とろみがある感じがします。
    • 行った時期:2014年10月
    • 投稿日:2016年12月3日

    20160612さん

    長野ツウ 20160612さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 美味しい水

    5.0
    • 一人
    飯田市の北にあります。大きなポリタンクに水を汲みに来る人たちがいる、有名な場所です。自然豊かな場所ですね。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年11月16日

    20160612さん

    長野ツウ 20160612さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 観光

    3.0
    • 友達同士
    友人と共に行ってきました。名水ということで観光には絶対外せないと思い行ってきました。さすが名水百選、とってもきれいで美味しいお水でした。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年11月15日

    でるだふさん

    長野ツウ でるだふさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

「名水百選」猿庫の泉のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.