遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

なかこさんの光前寺のスギ並木のクチコミその2 - 光前寺のスギ並木のクチコミ

なかこさん

なかこさん 男性/30代

5.0

杉並木の参道の石垣の間を覗いて見ると、こんな感じで光っている苔を発見できます!!光に反射して光を放っているので光が当たってないと、見つけるのは難しいかもしれません。なお、冬場(11中旬〜3月)は見ることができないみたいです。
 上は綺麗な杉並木、その足元の石垣には光苔!!上を見たり下を見たりと忙しい参道です(笑)

  • 行った時期:2009年5月
  • 投稿日:2009年5月6日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

なかこさんの他のクチコミ

  • 光前寺のスギ並木の写真1

    光前寺のスギ並木

    長野県駒ヶ根市/動物園・植物園

    5.0

    光前寺の杉並木です。樹齢数百年と言うだけあって圧巻です。 光前寺はオススメのスポットがたく...

  • 光前寺の写真1

    光前寺

    長野県駒ヶ根市/自然歩道・自然研究路

    5.0

     御本尊は不動明王   開基 本聖上人,  開基年代 清和天皇貞観2年(860)の天台宗のお寺です...

  • 聖高原の写真1

    聖高原

    長野県麻績村(東筑摩郡)/高原

    5.0

     写真の手前に移っている銀のレール。スカイライダーをする為に訪れました。全長710m、標高差1...

  • ネット予約OK

    ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイスの写真1

    ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス

    三重県伊勢市/水族館

    5.0

    ここは二見プラザに隣接している二見シープラザです。入場料は安いのに盛りだくさんの内容の水族...

光前寺のスギ並木の新着クチコミ

  • 参道の両側はスギ並木が並びます

    4.0

    カップル・夫婦

    光前寺はヒカリゴケや枝垂桜で知られていますが、仁王門から三門にかけての参道には樹齢300年以上の杉並木が続きます。それ以外でも三重塔や本堂の裏手には大きな杉が乱立し静けさを演出しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月3日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • 凛と立つ杉並木

    4.0

    カップル・夫婦

    バスツアーで行きました。まっすぐに立つ杉が並んでいるのは圧巻でした。雰囲気がよく、気持ちが落ち着き、気持ちよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月31日

    ほーちゃんさん

    ほーちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • スギに

    4.0

    一人

    スギに囲まれている道になっていますよ。この道を歩いていると気分も落ち着いてくることができましたよ。緑が美しい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年6月4日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 静寂にして吸い込まれそうないで立ち。。

    5.0

    カップル・夫婦

    霊が宿っているかのような巨木に挟まれた参道は真っ直ぐと本堂に続きます。途中にしだれ桜や苔の古道を見ることができます。木立の木漏れ日が辺りに差し込み丁度良い趣きを醸し出していました。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月15日

    akaneさん

    akaneさん

    • 新潟ツウ
    • 男性/50代
  • 雰囲気最高

    5.0

    友達同士

    光前寺にはヒガリゴケや三重塔、庭園や境内に遊歩道があってお地蔵さまがたくさんあるなど美しいところばかりですが、この杉並木はほんと雰囲気がよくて感動します。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月27日

    かっちさん

    かっちさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.