遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

木曽駒ケ岳への登山後に汗を流すのに最適 - こまくさの湯(長野県駒ヶ根市)のクチコミ

岳さん

東京ツウ 岳さん 男性/40代

5.0
  • 一人

信州駒ヶ根高原 早太郎温泉 こまくさの湯。木曽駒ケ岳への登山後に路線バスを途中下車して立ち寄りました。最寄りのバス停は「菅の台ビューホテル四季」です。こまくさの湯のホームページの交通案内では「こまくさの湯前」というバス停名になっていますが、現在そんなバス停はありませんのでご注意ください。バスを降りるとすぐ目の前がこまくさの湯ですので大変便利です。入浴料は610円ですが、食事付入浴券1020円を購入すると写真の「ミニソースカツ丼(サラダ付)620円」を食堂でいただけるので大変お得です。浴室は大変広く、数種類の内風呂のほかに露天風呂もあり、ゆっくりと登山の疲れを癒すことが出来ました。ちなみに、新宿から高速バス+路線バス+ロープウェイの往復セット券「千畳敷カールきっぷ」を利用していましたが、帰りの路線バスでは「菅の台ビューホテル四季」で下車したい旨を運転手さんに伝えると、途中下車が可能です。

  • 行った時期:2014年9月22日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2014年12月24日
  • このクチコミは参考になりましたか?3はい

Take3さんの他のクチコミ

  • 南山荘

    東京都青梅

    5.0

    御岳山周辺のトレッキングで宿泊しました。1日目はケーブルで御岳山に上がったのち、10時前に...

  • 伊東園ホテル四万

    群馬県四万・吾妻・川原湯

    5.0

    関越交通の四万温泉バス2日フリー乗車券(\2,000)を利用しました。JR中之条駅〜四万温泉の往復乗...

  • ネット予約OK

    千成亭ぎゅ〜じあむの写真1

    千成亭ぎゅ〜じあむ

    滋賀県甲良町(犬上郡)/その他レジャー・体験

    5.0

    いよいよ千成亭(せんなりてい)で近江牛ランチの時間です。定期観光バスの客は二階の大広間に案内...

  • 百済寺 本堂の写真1

    百済寺 本堂

    滋賀県東近江市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    庭園をあとに石段の参道を上っていくと本堂にたどり着きます。国の重要文化財です。本堂横には鐘...

こまくさの湯(長野県駒ヶ根市)の新着クチコミ

  • 温泉とソースかつ丼

    4.0

    カップル・夫婦

    千畳敷カール〜宝剣岳〜木曽駒ケ岳〜千畳敷カールで下山後、疲れた体を癒してくれる温泉は最高でした。リーズナブルなお食事処があるのも嬉しいポイントです。ソースかつ丼を頂きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年10月17日

    みゆ先生さん

    みゆ先生さん

    • 女性/60代
  • 子供と温泉

    2.0

    家族

    お湯が41度くらいで、熱かったため長湯はできず、露天風呂にしか入れませんでした。
    夏場は、40度以下にしてほしいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月14日

    ちーちゃんさん

    ちーちゃんさん

    • 女性/30代
  • 気軽に入れる天然温泉

    5.0

    カップル・夫婦

    光前寺にお参りした後で、偶然立ち寄りましたが、ゆるキャンというアニメに出て来た温泉とすぐに気が付きました。温泉と食事のセット券がお得なことをアニメで知っていたので、後悔しないで済みましたし、主人公が食べたものと同じ物を食べることが出来て良かったです。露天風呂の景色もまあまあで良い温泉だと思います。(ゆるキャンを全く頼りにしていないのも新鮮で好印象でした。)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年11月12日

    シュタイナーさん

    シュタイナーさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 早太郎温泉 日帰り温泉

    4.0

    カップル・夫婦

    早太郎温泉の日帰りで、菅の台バスターミナルのすぐ奥にあります。
    お昼と入浴券のセットで¥1200を買ってさっそく温泉にIN! 首までどっぷり浸かって体力回復。
    温泉は無色無臭ですが、肌はツルツルとしっとりなんだな。受付前を通ってレストランにてお昼を食し2階休憩室のマッサージ機でさらにこわばった体をほぐしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年5月26日

    他1枚の写真をみる

    harusuさん

    harusuさん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/60代
  • のんびり過ごせて泉質も最高

    5.0

    友達同士

    熱すぎない温泉で、何時間でもゆっくり入っていられるほど、心地よいです。屋外の露天風呂では、空から舞い落ちる雪を眺めながら、時間が経つのも忘れてしまうくらいのんびり浸かることができました。薬湯やサウナも良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月5日

    LaLaさん

    LaLaさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.