黒部ダム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あいにくの雨 - 黒部ダムのクチコミ
しげちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
楽しみにしていた「黒部ダム」。長野側からトロリーバスやケーブルカーを乗り継いで、やっとたどり着いたのにダムの上で無情の雨。ちゃんとした雨具を用意しとけば良かったと後悔する事しきり!
山の天候は変わりやすい。荷物になっても傘(それも出来れば大きな傘)は必携です。カメラやビデオを撮るなら「合羽」より「傘」ですよ!
- 行った時期:2014年6月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年6月22日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
しげちゃんさんの他のクチコミ
-
福岡サンパレスホテル&ホール レストラン&カフェ ラグーン
福岡県福岡市博多区/カフェ
福岡サンパレスで行われたコンサートの後、宿泊しました。コンサートがある日の予約は中々困難で...
-
世界遺産白川郷合掌造り集落
岐阜県白川村(大野郡)/町並み
白川郷に近づくにつれ雨脚は強くなっていき、到着した時は収納した100均の合羽を再度着て歩いた...
-
高山市三町伝統的建造物群保存地区
岐阜県高山市/町並み
飛騨高山。今回ツアーで初めて訪れた。上三之町に五平餅があると聞き、雨に打たれながら早速向か...
-
上高地
長野県松本市/高原
35年振りの上高地。前回は自分の車で来れたのに、あれからマイカー規制で今回は観光バスでやっ...
黒部ダムの新着クチコミ
-
ダムからの放水は圧巻
黒部ダムからの放水をダム上と正面の見晴し台から見る事が出来ましたが、放水された水が霧のように立ち上り、本当に圧巻の眺めでした。一度は観る価値があると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月12日
-
やっと行けました。
ずっと行きたいと思っていた黒部ダム放水には圧倒でした。
黒部ダムに行くまでの乗り換えも楽しく
トンネルトロリーバスのラストランにも間に合い満足です。
ただ…チケット購入に1時間半 立山ケーブルカーの乗車待ちに2時間半 早く着いてもダムしか行けなく、みくりが池に立ち寄れなかったのが後悔です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年11月6日
-
秋満開の黒部ダム 山に行く時はやはり雨対策をして行くべき
あいにくの天気でしたが、見事な紅葉を満喫してきました。ダム全体を眺められるところまでの階段が雨で濡れていて滑りやすかったですが、それもまたスリル満点でなかなかの経験でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月30日
-
ダイナミック
天気も悪く見れないことを覚悟していきましたが、ちょうど晴れてゆっくり観光できました。防水もタイミングよく見ることができ大変良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月28日
-
凄い
ダムやバスのトンネルなど一度は行って見てみるべき建造物である。観光放水は10月までらしいが、行く機会があれば午前中に行くのが良い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月22日