遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

放水で虹が見れる - 黒部ダムのクチコミ

おおごうさん

お宿ツウ おおごうさん 男性/40代

5.0
  • 友達同士

巨大なダムは圧巻の見応えがあり、景色も最高です。晴れていれば、放水時に虹が見れます。ダムカレーもおすすめです♪

  • 行った時期:2020年9月15日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2020年12月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

おおごうさんの他のクチコミ

  • 立山黒部アルペンルート【富山県側】の写真2

    立山黒部アルペンルート【富山県側】

    富山県立山町(中新川郡)/その他名所

    5.0

    標高3000mの山々を登山したいと思い、立山黒部アルペンルートを使いました。標高2500mまではバ...

  • えびそば 一幻の写真1

    えびそば 一幻

    北海道札幌市中央区/ラーメン

    5.0

    ラーメン屋さんが人口割合に対して多く、いろいろな味を楽しめる富山県人ですが、食べたことのな...

  • 萬代橋の写真1

    萬代橋

    新潟県新潟市中央区/その他名所

    5.0

    新潟伊勢丹百貨店の催事出店で泊っていたのが古町だったので、毎朝毎晩、立派な橋を渡って通って...

  • 天王洲アイルの写真1

    天王洲アイル

    東京都品川区/センター施設

    5.0

    地方に住んでいるので羽田空港を良く使います。東京のビックサイトでの展示会のアクセス駅として...

黒部ダムの新着クチコミ

  • 行きたかった黒部ダム

    4.0

    カップル・夫婦

    年配には階段が大変でしたが行って良かった。トロリーバスの方たちも感じが良かったと思います。ダムの迫力はテレビで見る程の感じではありませんでしたがおすすめです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月6日

    マカロンさん

    マカロンさん

    • 女性/60代
  • 圧倒されます

    4.0

    カップル・夫婦

    あいにくの雨で観光放水は見られませんでしたが、それでもその巨大さには圧倒されます。ハイテク機器も無い時代に、こんな堅固な建造物を、こんな険しい山奥に…そりゃ映画にもなるはずです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月20日

    きゅうさん

    きゅうさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代
  • 黒部ダム

    5.0

    カップル・夫婦

    展望台休憩所からの黒部ダムの全景が見えます。
    黒部ダムレストハウスの案内所でダムカードをゲットできました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月30日
    • 投稿日:2025年5月6日

    kappaさん

    kappaさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • ダムからの放水は圧巻

    5.0

    家族

    黒部ダムからの放水をダム上と正面の見晴し台から見る事が出来ましたが、放水された水が霧のように立ち上り、本当に圧巻の眺めでした。一度は観る価値があると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月12日

    みんみんさん

    みんみんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • やっと行けました。

    4.0

    カップル・夫婦

    ずっと行きたいと思っていた黒部ダム放水には圧倒でした。
    黒部ダムに行くまでの乗り換えも楽しく
    トンネルトロリーバスのラストランにも間に合い満足です。
    ただ…チケット購入に1時間半 立山ケーブルカーの乗車待ちに2時間半 早く着いてもダムしか行けなく、みくりが池に立ち寄れなかったのが後悔です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年11月6日

    3兄弟ママさん

    3兄弟ママさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.