信越自然郷飯山駅観光案内所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
案内所 - 信越自然郷飯山駅観光案内所のクチコミ
グルメツウ 相談役さん 男性/30代
- 友達同士
飯山駅にある観光案内所です。
とても親切にいろいろな情報を教えてくれるので観光する前に寄ってみてはいかがでしょう。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2019年7月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
相談役さんの他のクチコミ
-
バーミヤン 佐倉王子台店
千葉県佐倉市/その他中華料理
バーミヤンのチョイ飲みはやっぱり最高だと思いますよ。 平日のハッピーアワーは生中200円だ...
-
ガスト 成田店
千葉県成田市/その他軽食・グルメ
ガストの日替わりランチのコストパフォーマンスが高いです。 500円ちょっととは思えない満足...
-
石上神社
新潟県南魚沼市/その他神社・神宮・寺院
行くときは車で行きましょう。 自然に囲まれた神聖な感じの神社でしたよ。 拝観するには事前予...
-
諏訪神社
新潟県新発田市/その他神社・神宮・寺院
とても静かで落ち着いた雰囲気の神社でした。 かなり歴史のある神社で昔から十日町村の産土神だ...
信越自然郷飯山駅観光案内所の新着クチコミ
-
飯山駅観光案内所
飯山駅舎の1階に在るお洒落な観光案内所、地場産品の販売コーナーは都会の一流ショップの様なレイアウトです。飯山駅からは北信州ツーデーパスで乗れる長電バスで、今夜の宿である野沢温泉に向かいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月31日
- 投稿日:2020年5月10日
-
七福の鐘
北陸新幹線が通り移転した飯山駅。旧駅舎は取り壊されたが、鉄道ファンなら移転した事は一目瞭然。近くには七福の雪隠堂があり、かつて長野市の信州善光寺にあった仁王像が立っている。観光案内所には旧飯山駅の写真があり、署名をすると七福の鐘を鳴らす事ができる。一度訪れると一つ願いが叶うそうだ。地元の野菜も直売しており、案内所のおじさんも親切で丁寧に説明するしてくれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月11日
-
スポット検索
飯山駅にある観光案内所ですが、ここら辺を散策されるなら必ず立ち寄っては見所スポットを再発掘するといいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2019年7月30日
コロッケさん
-
観光
飯山駅周辺のいい観光スポットをよく知れる場所です。パンフレット等もあり参考になりますしおすすめですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2019年7月11日
はるさん
-
タブレット端末や無料Wi-Fi今風の便利な設備も充実
JR飯山駅の中にある観光案内所です。
ホテルラウンジのような雰囲気の館内には、カウンターで観光の相談に乗ってくれるスタッフさんがいたり観光パンフレットを豊富に揃えているほか、駅周辺の観光情報を探すのに便利なタブレット端末や無料Wi-Fi、コンセントなど今風の便利な設備も充実していて、観光の手始めの準備に重宝しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月8日