白樺湖
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白樺湖のクチコミ一覧
1 - 10件 (全547件中)
-
- 家族
想像していたのより、小さな湖でした。紅葉しかけていたので、周りの山々は綺麗でしたが、ホテルが乱立していて、景色はちょっと...
観光センターに売ってる干し椎茸と木耳は、とてもお買い得なのでオススメです!- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
私達は麦草峠から丸山山頂迄登り、高見石小屋迄の山道の苔も素晴らしく、小屋からの下りもゆっくり池迄の苔も美しかった。池も普通に行く事も出来、秋の紅葉は素晴らしいと思います。(私達が行った時は少し早かった)- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
今回、白樺湖の畔の宿に宿泊したので朝に湖畔を散歩してみました。夜の間の雨でしっとりとした感じが良かったです。紅葉には少し遅すぎたかな・・・という感じでしたが、それでも色づいた木々を眺めることができ満足でした。また木で出来た遊歩道があり素敵でした。- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ひと夏に複数回来ることが多い、夏の避暑の定番スポットです。湖沿いの木陰にベンチがあり、涼しさを堪能できます。カヤックの初心者教習も行われており、そうしたカヤック集団を眺めたりするのも夏を感じさせます。木陰で休みながら遊歩道を1周するのも気持ちいいです。周辺にペンションなども多いので、余裕があれば泊りで楽しみたいところです。- 行った時期:2025年8月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
朝一番、一周しました。木道があり、お勧めです。木道にうまくアプローチするには半時計回りがお勧めです。すれ違った方がクマ鈴付けていたので、あったら早朝は携帯が良いかもしれません。- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めて白樺湖に行きましたが、なにせ夜になると鳥に虫の音に加え、風の音がすごい場所です。昼間と夜の感じが違う人工湖ですね。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2025年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夏に来れば涼しいところ、何故だろう、淋しい風景です。湖畔をサイクリングするも良し、ボートも楽しい。- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
1周20-30分程度でまわれます。私たちは自転車持ち込みで白樺湖をサイクリングしましたが、レンタルできるところもあります。2人乗りの自転車は興味深かったです。サイクリングロードがあるので迷わずに1周できます。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
