観龍寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
信濃33観音霊場の1つ - 観龍寺のクチコミ
神社ツウ マイBOOさん 男性/40代
- 一人
-
by マイBOOさん(2024年4月14日撮影)
いいね 0
信濃33観音霊場の1つです。
無人の寺院で、御朱印をいただけるのは、同じ千曲市ですが、離れた寺院(長雲寺)です。
桜の美しい寺院で、それを見るだけでも、一見の価値アリです。
観音堂で、般若心経を読経した後、次の札所に向かいました。
- 行った時期:2024年4月14日
- 投稿日:2024年4月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マイBOOさんの他のクチコミ
-
ロビンソン小屋
沖縄県竹富町(八重山郡)/カフェ
水曜どうでしょうの聖地、ロビンソン小屋です。 西表島に来たら、必ず行かなくてはいけない場所...
-
ロビンソン小屋
沖縄県竹富町(八重山郡)/カフェ
どうでしょう軍団が、買ってきたにもかかわらず、置いていったものたちが、 展示されています。...
-
ネット予約OK
西表ジャングル探検隊
沖縄県竹富町(八重山郡)/マングローブカヤック・カヌー
いよいよピナイサーラの滝に向けて出発です。 今回は、西表ジャングル探検隊さんにガイドしても...
-
ロビンソン小屋
沖縄県竹富町(八重山郡)/カフェ
水曜どうでしょうグッズが置いてあります。 5年ごとのフェスを考えると、今年が怪しいかも・・...
観龍寺の新着クチコミ
-
千手観音
ご本尊の千手観音様が盗難にあってしまったことでも知られているお寺です。早く戻るといいなと思いました。境内は自然豊かで落ち着きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年7月21日
-
春先がおすすめ
真言宗智山派の寺院で本尊は千手観音です。春は桜に包まれた森の観音さまがいらっしゃってとても優美でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年7月7日
しげ奥様さん
-
森の観音さん
森の観音さんの愛称で親しまれているてらです。本尊の千手観音のは何年か前に盗まれたようで、今も戻っていないようです。ひどいことをする人もいるんですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月6日
-
ぷくりんさんのクチコミ
なかなかないきれいなお寺でしたね(((o(*゚▽゚*)o)))趣があって良かったです。おすすめします
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月30日
-
さやさんのクチコミ
さくらの時期が個人的には一番すきですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*非常にうつくしくておすすめ
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月29日