遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

甲州街道・中山道合流の地

甲州街道・中山道合流の地_甲州街道・中山道合流の地

甲州街道・中山道合流の地

下諏訪駅_甲州街道・中山道合流の地

下諏訪駅

温泉が出る下諏訪駅_甲州街道・中山道合流の地

温泉が出る下諏訪駅

甲州街道・中山道合流の地_甲州街道・中山道合流の地

甲州街道・中山道合流の地

甲州街道・中山道合流の地_甲州街道・中山道合流の地

甲州街道・中山道合流の地

甲州街道・中山道合流の地_甲州街道・中山道合流の地

甲州街道・中山道合流の地

下諏訪駅_甲州街道・中山道合流の地

下諏訪駅

甲州街道・中山道合流の地
甲州街道・中山道合流の地碑_甲州街道・中山道合流の地

甲州街道・中山道合流の地碑

甲州街道・中山道合流の地3(京都方面の中山道)_甲州街道・中山道合流の地

甲州街道・中山道合流の地3(京都方面の中山道)

  • 甲州街道・中山道合流の地_甲州街道・中山道合流の地
  • 下諏訪駅_甲州街道・中山道合流の地
  • 温泉が出る下諏訪駅_甲州街道・中山道合流の地
  • 甲州街道・中山道合流の地_甲州街道・中山道合流の地
  • 甲州街道・中山道合流の地_甲州街道・中山道合流の地
  • 甲州街道・中山道合流の地_甲州街道・中山道合流の地
  • 下諏訪駅_甲州街道・中山道合流の地
  • 甲州街道・中山道合流の地
  • 甲州街道・中山道合流の地碑_甲州街道・中山道合流の地
  • 甲州街道・中山道合流の地3(京都方面の中山道)_甲州街道・中山道合流の地
  • 評価分布

    満足
    15%
    やや満足
    62%
    普通
    23%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.6

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.1

甲州街道・中山道合流の地について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地   長野県諏訪郡下諏訪町横町木の下 MAP

甲州街道・中山道合流の地周辺のおすすめ観光スポット

  • スターさんのしもすわ今昔館おいでや 時計工房儀象堂・星ヶ塔ミュージアム矢の根やへの投稿写真1

    甲州街道・中山道合流の地からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    しもすわ今昔館おいでや 時計工房儀象堂・星ヶ塔ミュージアム矢の根や

    下諏訪町(諏訪郡)(その他)/美術館

    3.5 2件

    しもすわ今昔館おいでやです。時計工房儀象堂と星が塔ミュージアム矢の根やの2つの博物館、無料...by スターさん

  • sklfhさんの宿場街道資料館への投稿写真1

    甲州街道・中山道合流の地からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    宿場街道資料館

    下諏訪町(諏訪郡)(その他)/博物館

    4.0 1件

    宿場街道資料館です。中山道中で唯一温泉が湧く宿場町だったそうです。天狗党事件にも詳しいです...by スターさん

  • ponyさんの旦過の湯への投稿写真1

    甲州街道・中山道合流の地からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    旦過の湯

    下諏訪町(諏訪郡)(その他)/センター施設

    3.6 9件

    下諏訪温泉街の來迎寺の近くに在る外湯ですが、旦過の名は鎌倉時代の修行僧の寮が由来だそうです...by トシローさん

  • トシローさんの今井邦子文学館への投稿写真1

    甲州街道・中山道合流の地からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    今井邦子文学館

    下諏訪町(諏訪郡)(その他)/博物館

    4.0 6件

    下諏訪温泉街に在るアララギ派歌人の今井邦子氏の文学資料館は、中山道下諏訪宿の茶屋「松屋」跡...by トシローさん

甲州街道・中山道合流の地のクチコミ

  • 甲州街道中山道合流の地です。

    5.0

    一人

    甲州街道中山道合流の地です。写真の右手側が甲州街道、左手側が中山道、手前に宿場町がありました。当時の面影が残る町並みです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月23日
    • 投稿日:2022年7月24日

    スターさん

    スターさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 昔の旅人に想いを馳せる。

    4.0

    一人

    訪問前は江戸時代の道標が残っているのかと思っていましたが、実際に訪れてみると比較的新しい石碑が建っているだけでした。
    合流地点は丁字路で江戸方面から来た中山道と甲州街道がここで直線的にぶつかり、直角に折れ曲がって中山道として京都方面に向かいます。
    周辺はかつての宿場町の中心で、すぐ近くに大名の宿泊する本陣として利用されていた岩波家があります。
    現在は下諏訪温泉街の中心で、諏訪大社下社秋宮もすぐ近くにあります。
    風情のある温泉街をぶらぶらしながら、かつて街道を往来した旅人に想いを馳せてみませんか。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月19日

    チャムンパスさん

    チャムンパスさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 栄えていたわけですね

    4.0

    一人

    街道が合流するところであり、温泉も湧きだしていたからここの宿場町は栄えていたのも、よくわかりますね。
    自分が旅人なら必ず一泊しますから。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月22日

    かっちさん

    かっちさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

甲州街道・中山道合流の地の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 甲州街道・中山道合流の地(コウシュウカイドウ・ナカセンドウゴユリュウノチ)
所在地  長野県諏訪郡下諏訪町横町木の下
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
その他 駐車場
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0266-26-2102
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

甲州街道・中山道合流の地に関するよくある質問

甲州街道・中山道合流の地の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 56%
  • やや空き 22%
  • 普通 22%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 8%
  • 40代 46%
  • 50代以上 46%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • 雷ちゃんさんの諏訪大社上社・下社への投稿写真1

    諏訪大社上社・下社

    • 王道
    4.3 764件

    山の仲間で一泊二日で初日入笠山トレッキングでしたが、土砂降りだったので予定を変更し、諏訪大...by ツェンヘルさん

  • 旅館 宮乃湯

    4.5 2件

    親戚と足を運んだsヾ(=^b^=)ノvここでお食事をしましたnj(*゚b゚)a暑い日の昼に訪れることができま...by tomoyaさん

  • Yanwenliさんの綿乃湯モニュメントへの投稿写真1

    綿乃湯モニュメント

    3.7 11件

    下諏訪温泉は甲州街道と中山道が合流する地で、その記念碑の横に錦の湯跡が在ります。下諏訪温泉...by トシローさん

  • こうむさんの長野県霧ヶ峰自然保護センターへの投稿写真1

    長野県霧ヶ峰自然保護センター

    4.0 2件

    自然の宝庫である、霧ヶ峰の研究をしていて、わかりやすく写真展示してくれています。馴染みのな...by こうむさん

甲州街道・中山道合流の地周辺でおすすめのグルメ

  • しどーさんのかっぱ寿司 下諏訪店への投稿写真1

    甲州街道・中山道合流の地からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    かっぱ寿司 下諏訪店

    下諏訪町(諏訪郡)(その他)/寿司

    4.1 11件

    お寿司の種類が豊富でした。リーズナブルなのに美味しくて満足です。回転寿司なので子ども含め家...by ヤスさん

  • michiruさんのチャボ食堂への投稿写真1

    甲州街道・中山道合流の地からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    チャボ食堂

    下諏訪町(諏訪郡)(その他)/その他軽食・グルメ

    4.2 5件

    チャボかつは旨くて当然です。近くの駅の職員さんと相席しました。 からあげも負けずに旨いと思...by けんとさん

  • 丶大さんのカナディアンロッキー 諏訪湖畔店への投稿写真1

    甲州街道・中山道合流の地からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    カナディアンロッキー 諏訪湖畔店

    下諏訪町(諏訪郡)(その他)/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.0 6件

    国道20号すぐ横を並走する県道(湖畔沿いの道)にあります。諏訪湖周辺に旅行する度にいつも寄...by 丶大さん

  • そらりむさんのテンホウ 湖浜店への投稿写真1

    甲州街道・中山道合流の地からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    テンホウ 湖浜店

    下諏訪町(諏訪郡)(その他)/ラーメン

    5.0 1件

    1月に行ったら餅のトッピングをしていました。 切り餅が2個付いて180円。 どのラーメンにもト...by そらりむさん

甲州街道・中山道合流の地周辺で開催されるイベント

  • お舟祭りの写真1

    甲州街道・中山道合流の地からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    お舟祭り

    下諏訪町(諏訪郡)上久保1

    2024年07月31日〜2024年08月01日

    0.0 0件

    諏訪大社下社の年内一の大祭で、御霊代をお舟に乗せて春宮から秋宮へ遷座させます。お舟に翁と媼...

  • 霧ヶ峰高原 ニッコウキスゲの写真1

    甲州街道・中山道合流の地からの目安距離
    約7.4km

    霧ヶ峰高原 ニッコウキスゲ

    諏訪市四賀

    2024年06月22日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    富士山やアルプス、八ヶ岳連峰など、日本が誇る名峰を一望できる霧ヶ峰高原では、例年6月下旬か...

  • 由布姫あじさい祭りの写真1

    甲州街道・中山道合流の地からの目安距離
    約4.9km

    由布姫あじさい祭り

    岡谷市湊

    2024年06月23日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    諏訪湖を望む丘の上にある小坂観音院に隣接する小坂公園は、あじさいの名所として知られ、例年7...

  • 岡谷きつね祭の写真1

    甲州街道・中山道合流の地からの目安距離
    約4.2km

    岡谷きつね祭

    岡谷市中央町

    2024年07月27日

    0.0 0件

    約200年前の寛政年間に起源をもつ「岡谷きつね祭」が、イルフプラザ周辺で開催されます。かつて...

甲州街道・中山道合流の地周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.