遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ふれあいセンターもみの湯

もみの湯_ふれあいセンターもみの湯

もみの湯

ふれあいセンターもみの湯
ふれあいセンターもみの湯
ふれあいセンターもみの湯
  • もみの湯_ふれあいセンターもみの湯
  • ふれあいセンターもみの湯
  • ふれあいセンターもみの湯
  • ふれあいセンターもみの湯
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    71%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    3.5

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

ふれあいセンターもみの湯について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10:00〜21:30
休業:第3水曜日(祝日の場合は翌日休業)
所在地 〒391-0115  長野県諏訪郡原村17217-1729 地図

ふれあいセンターもみの湯のクチコミ

  • 優しいお湯でした!ツルツルになりましたよ〜(^-^)

    4.0

    一人

    登山の後に入りました!
    地元の人も多く入られている温泉のようでした。場所も道路沿いで、駐車場もしっかりあります。
    お湯も優しくて、熱過ぎずツルツルになりました(^-^)
    清潔な感じで気持ちよく入る事が出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月
    • 投稿日:2019年9月22日

    モモさん

    モモさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 寒いときにはここに行ってみて

    4.0

    カップル・夫婦

    寒いときにはここに行ってみて、体を温めるのもいいかもしれませんね。心地いいい気分を味わうことができるでしょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2018年2月10日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • ふれあいセンターもみの湯

    4.0

    カップル・夫婦

    施設が少し古いですが大人500円と安いほうだと思います。露天風呂、サウナ+水風呂もあります。広い休憩室もありました。なんというか、建物は行政というか、裕福な自治体の公民館?みたいな印象でした。機会があればまた行きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2017年10月18日

    チップさん

    チップさん

    • 自然ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

ふれあいセンターもみの湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ふれあいセンターもみの湯(フレアイセンターモミノユ)
所在地 〒391-0115 長野県諏訪郡原村17217-1729
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業:10:00〜21:30
休業:第3水曜日(祝日の場合は翌日休業)
料金 備考:大人650円 小人300円 大人(17:00以降)300円
その他 駐車場:普通車50台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0266-74-2911
ホームページ http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/
最近の編集者
イマジンさん
2025年9月19日
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

ふれあいセンターもみの湯に関するよくある質問

  • ふれあいセンターもみの湯の営業時間/期間は?
    • 営業:10:00〜21:30
    • 休業:第3水曜日(祝日の場合は翌日休業)
  • ふれあいセンターもみの湯周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ふれあいセンターもみの湯の年齢層は?
    • ふれあいセンターもみの湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • ふれあいセンターもみの湯の子供の年齢は何歳が多い?
    • ふれあいセンターもみの湯の子供の年齢は4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

ふれあいセンターもみの湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 65%
  • 1〜2時間 35%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 12%
  • やや空き 12%
  • 普通 41%
  • やや混雑 24%
  • 混雑 12%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 3%
  • 30代 20%
  • 40代 29%
  • 50代以上 49%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 18%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 50%
(C) Recruit Co., Ltd.