昼神温泉朝市
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
朝から買い出し - 昼神温泉朝市のクチコミ
みえりんさん 女性/50代
- 友達同士
ホテルのすぐそばで朝市が開かれてましたお茶や野菜、家族へのお土産など買いました。売り子さんとのおしゃべりが楽しいですよね。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みえりんさんの他のクチコミ
-
養命酒製造(株)駒ヶ根工場
長野県駒ヶ根市/産業観光施設
養命酒の工場は自然の中に溶け込んだ薬用植物園の中にあるという感じです。手入れの行き届いた敷...
-
道の駅 伊東マリンタウン
静岡県伊東市/日帰り温泉
海のすぐ横を走るのでとても快適です。駅からすぐ道の駅にある観光協会へ行って情報をゲットしま...
-
国立民族学博物館
大阪府茨木市/博物館
世界の多彩な民族の生活がわかりやすく詳しく展示説明されています。万博公園に行くときは必ず寄...
-
ひらかたパーク
大阪府枚方市/テーマパーク・レジャーランド
昔は菊人形で有名でした。後継者不足で残念ながら終了してしまいました。子どもには大人気のひら...
昼神温泉朝市の新着クチコミ
-
ワクワク楽しみな朝市
ホテル天心からすごく近いところで朝市があったので行きました。思ったよりたくさんのお店が出ていて、見ているだけで楽しかったです。すごく甘いとうもろこしとすごく美味しそうなアスパラを購入しました、
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月30日
-
地元産手作り感いっぱい
6時から8時なので、朝うっかり寝過ごすと間に合わない。規模は小さいけど、地元の人達の手作りしたお惣菜、ジャム、お菓子、アクセサリー、お野菜が並んでいた。お土産に買ったものはどれも美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月30日
-
のぶとしさんのクチコミ
朝市の魅力は生産者から直接買える事です。30軒ほどの店には地場産の採れたて野菜や加工品、手工芸品、花など見るだけでも楽しいです。 私達は淡竹(ハチク)を売っているお店で、残っていた淡竹18本を3名で全て買い上げました。
もっとゆっくり回りたいのですが!!ただ宿の朝食と重なるので仕方ないのかな?詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年6月20日
-
春は満開
4月は桜や桃の花が色鮮やかな花がとても綺麗です。4月は人も多いので平日かおすすめです。4月後半でしたが寒かったです雹が降りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年6月11日
-
沢山買物しました
ハナモモが終わり、少し空いたかなぁと思い、日曜日に利用しました。今の時期は果物がなく、フルーツトマト、ジャムを買いました。おやき、漬物、草餅、寒天沢山買物しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月1日