天竜川渓谷
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
きれいです - 天竜川渓谷のクチコミ
グルメツウ あきちゃんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
-
きれいな渓谷
by あきちゃんさん(2019年3月撮影)
いいね 1
きれいで、落ち着いた渓谷でした。静かに水が流れ緩やかにカーブにもなっていました。紅葉の季節は、色とりどりの木々が水の色に映えそうでした。秋にまた来たいと思いました。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あきちゃんさんの他のクチコミ
-
鶴仙渓
石川県加賀市/運河・河川景観
秋には紅葉が色づき素敵なのでしょうが、夏は、緑が多い茂って普通の川に見えました。川床もされ...
-
山中温泉 ゆげ街道
石川県加賀市/町並み
山中温泉の中心はゆげ街道です。全長1キロくらいでしょうか。お土産さんがらならんでいます。総...
-
ネット予約OK
加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森
石川県小松市/産業観光施設
広い敷地内は昭和感ある空間でした。いろいろな体験施設があり、家族でゆっくり楽しめそうでした...
-
ネット予約OK
丸岡城
福井県坂井市/史跡・名所巡り
それほど高くはない所にお城があるので、駐車場からも比較的少ない階段で行けます。お城内で上の...
天竜川渓谷の新着クチコミ
-
紅葉には早かったのですが、美しい風景を楽しみました
日本のチロル「下栗の里」に行くついでに、長野県道1号線を、天竜川沿いに下伊那郡阿南町北條から同天龍村平岡まで9kmほど走りました。 乗降客の少ない秘境駅として有名なJR飯田線の為栗(してぐり)駅、信濃恋し、羽衣崎等、まだ紅葉には早かったのですが、美しい風景を楽しめました。私は浜松市の天竜川河口付近に住んでいますが、いつも見る広い天竜川とは全く趣が異なる渓谷の風景でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月12日
他2枚の写真をみる
-
充実
11月に天竜川渓谷の紅葉を見に行きました。すばらしい景観です。ここで友人と弁当を食べました。精神的に充実できる場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月25日
きよしさん