脇本陣奥谷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
妻籠宿に行くならば必ず寄られる事をお勧めします。 - 脇本陣奥谷のクチコミ
沖縄ツウ ニャンコロメさん 男性/40代
- 一人
妻籠宿に行くならば必ず寄られる事をお勧めします。運が良ければ本当に写真のような感じに見えます。他の博物館とセットにすると安くなります。
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ニャンコロメさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
リーガロイヤルグラン沖縄 Dining 19(ナインティーン)
沖縄県那覇市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ご時世のせいか、残念ながら値上がりしてしまいましたが、あいかわらずローストビーフが美味しい...
-
霧島温泉観光案内所
鹿児島県霧島市/観光案内所
霧島温泉中心街にあります。 鹿児島空港や霧島神宮や硫黄谷などに行くバスの丸尾バス停が近くに...
-
天降川
鹿児島県霧島市/運河・河川景観
景色の良いカフェとか日帰り温泉などがあります。 空港から妙見温泉とか霧島温泉とか車でうろう...
-
熊襲の穴
鹿児島県霧島市/文化史跡・遺跡
ヤマトタケルの伝説がどこまで信ぴょう性があるのかは分かりませんが、 ちょっと散歩がてら寄る...
脇本陣奥谷の新着クチコミ
-
昔ながらの上品な造りをよく留めています
脇本陣奥谷と歴史資料館、そして妻籠宿本陣の3館で南木曽町博物館になっています。3館共通券(700円)で入館しました。同じ敷地内に歴史資料館があり、通り向かいに妻籠宿本陣がありますので見て回りやすいです。
脇本陣とは、大きな藩の行列が本陣に宿泊する際に、本陣だけでは宿泊者を収容しきれない時などに補助的に用いられる施設です。補助的施設とはいっても、妻籠宿で問屋を勤めた有力者の林家が心血を注いで建てたものと係員さんが説明してくれました。
江戸時代は建物に檜材を使うのは厳禁でしたが、明治に入って禁制が解かれるや、檜材をふんだんに使って建てられたのが現在の建物です。建物は国の重要文化財に指定されています。上段の間や囲炉裏の間、庭は昔ながらの上品な造りをよく留めています。
また係員さんが強調していたのは、島崎藤村の初恋の相手「ゆふ」さんの嫁ぎ先だった事です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月13日
-
武士から商人へ
代々脇本陣・問屋を勤めた家で、武士から商人の時代へ移り変わる建物。明治10年にそれまで禁制であった桧をふんだんに使い、当時の粋を集めて豪商が建てたものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月17日
-
囲炉裏ばたに格子窓から注ぎ込む光芒
妻籠宿の最大の見どころです。重要文化財にも指定されている歴史ある建物が南木曽町博物館の一部として公開されています。囲炉裏ばたに格子窓から注ぎ込む光芒の美しさは名高く、観光ポスターにもなっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月27日
- 投稿日:2020年8月9日
-
とても興味深く解説が聞けます
ここはいろいろ建物の解説をまずしていただけます。囲炉裏端のどこに誰が座るか?や建物の梁の釘隠しなど、小人数だったせいか興味深い話をじっくり話を聞けました。そのあとは資料館などを見れますが、最初の脇本陣が一番いいように思います。ここも木曽路フリー切符の指定観光施設チケットで入れます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月3日
- 投稿日:2019年2月4日
しろたんさん
-
脇本陣
国の重要文化財にも指定されているコチラの建物。大変趣きがあり、妻籠宿散策には欠かせないスポットかと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月27日