柿其温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
柿其温泉
所在地を確認する
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
柿其温泉のクチコミ
-
飲泉可能
柿其渓谷を散策後に「渓谷の宿いちかわ」にて
ラドンの酸性泉を日帰り入浴(750円)で利用した
緑豊かな山の景色や立派な鯉が悠々と泳ぐ姿を見ながら
ぬるめのお湯にゆるりと浸かった
入浴後、お茶とふかし芋のおもてなしがあった詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月7日
tanyさん
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
いい湯
柿其温泉に行きました。渓谷の宿 いちかわにお邪魔しました。とてもいいお湯で体がぽかぽかになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月27日
きよしさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
行ってびっくり
人を驚かせるのには最適
なにしろ行ってびっくり
道が狭いです
裏は渓流です
さあみなさんいらつしやい。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月10日
このクチコミは参考になりましたか? 3
柿其温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 柿其温泉(カキゾレオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒399-5301 長野県木曽郡南木曽町読書1380-6
|
その他 | 温泉泉質:単純弱放射能冷鉱泉 温泉効能:胃腸病、皮膚病、神経痛、高血圧、婦人病、冷え性、肩こり、関節痛、疲労回復 |
その他 | 駐車場 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0264-57-2655 |
ホームページ | http://www.kakizore.jp/ |
最近の編集者 |
|
柿其温泉に関するよくある質問
-
- 柿其温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 柿其温泉の年齢層は?
-
- 柿其温泉の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
柿其温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 25%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 75%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%