揚柳山宗善寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
揚柳山宗善寺のクチコミ一覧
1 - 3件 (全3件中)
-
- 一人
信濃33観音霊場の1つです。1番札所の法善寺で御朱印をいただけます。
法善寺から、さらに丘を登るように進んだ先にある信濃観月苑の近くにあります。
信濃観月苑に車を停め、少し砂利道を登ると、観音堂がありました。
観音堂の前で、読経させていただき、次の札所に向かいました。- 行った時期:2024年4月14日
- 投稿日:2024年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
信濃観月苑から山に登った所に十一面観音立像の観音堂がある。江戸時代にあった2番札所揚柳山宗善寺は明治の廃仏毀釈で廃寺となり、本尊の十一面観音のために観音堂が造られた。舎利塔を思わせる現代建築だ。- 行った時期:2021年8月8日
- 投稿日:2021年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
広島ツウ むっちさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい