白馬コルチナスキー場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ともさんの白馬コルチナのクチコミ - 白馬コルチナスキー場のクチコミ
ともさん 女性/30代
スノボで利用させていただきました。ホテルに併設されたスキー場で、一泊して二日間満喫させていただきました。
五竜と比べてコースは多くはありませんが、程良い傾斜とコース幅と距離で、初・中級レベルの私には満足いくコースでした。頂上から真下までは最大で約2キロくらいなので、上級者さんには物足りないのかもしれません。
昼食場所も4か所ほどあり、そこまで混雑もなく、味もまあ普通に美味しかったです。ただ、軽食を売っている売店が1箇所あるらしいのですが、私には場所が分かりませんでした。軽く食べたいときようにホットドッグやポテトが置いてあるようでした。
あと、キッズパークが充実しているようで、子連れが大変多かったです。
3月だからか、人もそれほど多くなく、全体的に滑りやすいスキー場でした。
ここはスキー場とホテル以外は周りにはないので、夕食を外で食べたいという人には適さないかも?!コンビニも何も見かけませんでした。
- 行った時期:2012年3月9日
- 投稿日:2012年3月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ともさんの他のクチコミ
-
大涌谷
神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他自然景観・絶景
よくテレビで見かけるので、大湧谷へ初めての訪問でした。駐車場から歩いていったので、ロープウ...
-
横浜アンパンマンこどもミュージアム
神奈川県横浜市西区/テーマパーク・レジャーランド
姪と甥を連れて、姉夫婦と行ってきました。 色々な口コミ情報から午前中は混むとあったので、土...
-
スカイスパ YOKOHAMA
神奈川県横浜市西区/日帰り温泉
今回久々の訪問でしたが、さらにスカイスパはお勧めスポット!と感じました。 まず、お風呂のア...
-
前浜ビーチ
沖縄県宮古島市/ビーチ・海水浴場
本当に真っ白なビーチで、夕方くらいにいきましたが、1時間くらい寝っころがって寝てしまいまし...
白馬コルチナスキー場の新着クチコミ
-
パウダースノー
八方尾根を通り過ぎて一番奥のスキー場です。
雪質が最高に良くコースも初心者からビギナーまで楽しめるので良いですね。
体が冷えたら駐車場の前にあるスイスの山小屋ホテルをイメージしたホテルの温泉で身体の芯まで暖まれるので最高です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2024年12月10日
-
スキー場自体はとても◎
スキー場自体はとても良く、雪質も◎、ゲレンデも広くて◎、リフト乗り場のスタッフさんも初心者の方などにサポートしてあげたりなどとてもいいスキー場でした。が、お客さんの民度がかなり低めで、リフト乗り場の列に途中から割り込み隙間を通り前に進みまた割り込みという方を何人も見ました。1人や2人ではなく10人以上そんな方がいました。その他にも隣接ホテルのロビーにあるストーブ横のベンチ、テーブルを1人の女性が荷物を大量に置き陣取り朝から夕方まで荷物で人が座れない状態に。お客さんの民度を除けばスキー場自体はとても良かったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2024年2月24日
-
練習に最適
穴場のスキー場です。練習するには最適だと思います。ゲレンデが短いので物足りないが混んでないので回数はこなせます。斜度あり緩斜面ありで楽しめますよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月23日
-
パウダースノーのゲレンデ
雪質は最高でした。視界が悪くて景色を楽しめず残念。
リフトが2本止まっていて、限られたコースしか滑れず残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月9日
-
子供連れ、初心者にお勧め
メインゲレンデが幅が広く、傾斜も緩やかなので初心者や子供連れにはお勧めです。
リフト係りの方々は子供連れや初心者に対して優しくサポートしてくれます。
スキースクールもリーズナブルです。
スキー後は温泉にも入れます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月27日