北斎館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
充実したコレクション - 北斎館のクチコミ
hawaianさん 女性/50代
- カップル・夫婦
美人画、富獄三十六景、北斎漫画などそれぞれの時代の版画や肉質画までかなりの点数の昨日があり、多様な作品が見られます。海外でも人気の北斎は、海外の美術館の特別展では見たことがありますが日本でこれだけ色々な時代の作品を一度に見られるところは、あまりないと思います。
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月3日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
hawaianさんの他のクチコミ
-
道の駅 みつまた
新潟県湯沢町(南魚沼郡)/道の駅・サービスエリア
物販は9時開店、食事は10時開店です。開店前からかなりの人が待っていましたが、早めに開けてく...
-
ネット予約OK
蔵王スカイケーブル
山形県山形市/ケーブルカー・ロープウェイ
冬の樹氷はもちろんのこと、夏山の緑も素敵です。蔵王中央ロープウェイで山頂まで上がりスタンプ...
-
善光寺(長野県長野市)
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
想像以上に大きい上に重厚で圧倒的な存在感でした。本堂だけでもいくつも見所があり、1時間は欲...
-
しんばし
新潟県湯沢町(南魚沼郡)/うどん・そば
清潔でモダンなお蕎麦屋さんです。湯沢に行く目的のひとつにもなっており、毎回お蕎麦だけでなく...
北斎館の新着クチコミ
-
北斎の世界観
葛飾北斎という1人の 浮世絵師の世界観に触れました。
個性豊かで 懐の奥深さを感じます。
古風でもあり 斬新でもあり まさに天才 浮世絵師ですね。
施設はさほど広くありませんが 見所は 満載です。
海外からの観光客の方たちも多く 真剣に 作品を楽しんでおりました。
晩年は 小布施付近で暮らし 数多くの作品を輩出したのですね…
訪れてよかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月3日
- 投稿日:2025年1月12日
他1枚の写真をみる
-
キッズルーム
キッズルームが併設されたとのことで訪れました。キッズルームだけの利用も可能。子どもの料金を支払えば両親の料金はかかりません。室内の遊び場が少ないので助かりますが、室内はテニスコート1枚分ほどの大きさ。親と子どもが数人で埋まってしまう広さでした。滑り台、ボールプール、乗り物、けん玉、おままごとと色々な遊びができ、子どももテンションがあがり大はしゃぎでしたが、「館内大変音が響きやすくなっているためもう少しお静かにお願います」とアナウンスされました。未就学児を対象にしており、はしゃげば大声をあげる年齢の子ども達に静かに遊びなさいは酷だなと。なぜ音が響きやすい場所にキッズルームを作ったのか。謎でしかないですし、子育てしたことない人がつくったのでしょうか。楽しんでもらいたいと創設者は話されていたが、楽しむどころではなくなったため15分も遊ばずに帰宅しました。このキッズルームは美術館なので大人しく遊べる子が対象のようです。数日前から楽しみにしていただけにとても残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月25日
-
北斎なの?
浮世絵よりも、デッサンがおおくて、あまり知ってる絵が無くてつまらなかった。
北斎と長野の関係がわかり、映画はとても気に入りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月20日
-
北斎の街の象徴のような場所
北斎の作品を展示していて、広さもあり十分にゆっくりと見ることが出来る。
ミュージアムショップも面白いものが並んでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月12日
-
コンパクトながら見応えあり
ゆっくり座って関連の映像を見てから展示に回るので
より北斎や作品への理解が深まります。
国内やインバウンドの観光バスの団体さんもいますが、
広いので問題無しです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月23日