遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

雲海は見えなかったけど - 北志賀竜王の雲海のクチコミ

まこさん

まこさん 男性/30代

3.0
  • 家族

下界に比べて涼しく(当たり前だけど)過ごしやすい。
テラスは人がいっぱいだったが、少し上るとハンモックがいくつか設置されており、そこでゆっくりすることもできた。
コーヒーに雲型のマシュマロを浮かべる空カフェを購入したが、コーヒーが泡立っているためマシュマロの雲型が目立たず、広告のようにはいかなかったのが残念。
雲海は見えず霧の世界だったが、反対側は青空で、二つの違った世界を歩いて往き来できたようで楽しかった。
雲海を目的に上ったけれど、ハンモックだったり高山植物だったり、岩登りなんかも楽しめて、雲海は見えなかったけどなかなか楽しむことができる場所だった。

  • 行った時期:2017年9月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
  • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
  • 人数:10人以上
  • 投稿日:2017年9月26日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

まこさんの他のクチコミ

  • 古芳屋の写真1

    古芳屋

    長野県山ノ内町(下高井郡)/その他軽食・グルメ

    4.0

    店内はテーブル席2つに座敷席2つ。こじんまりとした田舎のお店の雰囲気。 お昼時をちょっと過ぎ...

  • ネット予約OK

    竜王マウンテンリゾートの写真1

    竜王マウンテンリゾート

    長野県山ノ内町(下高井郡)/ケーブルカー・ロープウェイ

    3.0

    とにかく、日本最大、世界最大?166妊乗れるゴンドラだけあて広い。週末で利用者が多かったにも...

北志賀竜王の雲海の新着クチコミ

  • 朝からいきました。

    5.0

    カップル・夫婦

    竜王マウンテンパークSORA terraceに雲海を見に朝から行きました。到着した時は曇り空でしたが気温が上昇するのが早くて山頂では短い時間しか見れなかったですが雲が流れたあとに現れた紅葉も美しくて楽しむことができたので良かったです♪ 山頂にはカフェもあるのでオリジナルメニューなどを頂きながらのんびり景色を楽しむのも良かったです。行きは雲がかかっていたので分からなかったけど帰りのロープウェイの中からは太陽の光に照らされた景色も楽しみながら降りてきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月5日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年11月15日

    他1枚の写真をみる

    poporonさん

    poporonさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 幻想的な世界

    4.0

    家族

    地元の方に絶対に見たほうがいいといわれて行ってきました。雲海は残念ながら見ることができませんでしたが神秘的なところでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年5月14日

    みったんさん

    みったんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 長野県竜王にある自然を満喫できるスポット

    5.0

    友達同士

    長野県竜王にある自然を満喫できるスポットだと思います。秋には美しい高山植物が咲いていました。トレッキングが最高です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年2月4日

    5さん

    5さん

    • 長野ツウ
    • 女性/40代
  • 絶景の雲海に息をのみました

    5.0

    カップル・夫婦

    妻と二人で2泊3日で長野県を旅行した際、北滋賀高原にある竜王マウンテンパークで眺めることが出来ました。山の麓は曇っていて見られるのか不安でしたが、ロープウェイに乗って山頂まで行くと見事な快晴、絶景の雲海が目の前に広がっていました。長野県の北信に行くなら、ここは是非訪れるべきスポットだと思います。あと僕たちは午前中に行きましたが、夕景も素晴らしいので、次回は夕方に来てみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月3日

    れおんさん

    れおんさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.