長野の自然現象
1 - 30件(全84件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
-
安曇野・大町/自然現象
- 王道
- カップル
大王わさび農場内。金曜日であるのだが、ガランガランでしたね・・。ここに来るのは3回目だが、ここまで人...by やんまあさん
畳を敷くと9万枚(畳)の広大なわさび畑の中を、趣豊かな遊歩道が走ります。夕暮れの景色は素晴らしい。
-
斑尾・飯山・信濃町・黒姫/自然現象
野尻湖に旅行に行った際に、わたしはついつい立ち寄らせていただきました。あまりにも美しいのでうっとりし...by しょくもつさん
信濃富士とも呼ばれている黒姫山がアルペングローに輝き、美しいバラ色のシルエットを湖面に映します。
-
菅平・峰の原/自然現象
秋には周りでは美しい紅葉を見ることができる公園になっていますよ。感動できる紅葉を見ることができました...by たけさん
川中島古戦場や北信五岳などが見渡せ、臥竜山の横を流れる百々川の川面に夕陽が映えます。
-
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/自然現象
9月末にハイランドしらびそに宿泊しました。最高の立地条件にあり建物も良く、お部屋も良いのにリーズナブ...by takabooさん
中央アルプス伊那山脈に沈む夕陽が南アルプスや雲海山の木々を朱や茜色に染め、幻想的な世界をかもし出します。
-
12 長野市松代町ー長野市若穂/千曲川右岸堤防(松代パーキングエリア付近)
長野・戸隠・小布施/自然現象
朝食、松代パーキングで信州名物蕎麦、舞茸天そばで腹ごしらえ美味です。 舞茸天蕎麦を食したかどうかは分...by zinさん
白馬三山をシルエットに沈む紅に染め上げられた夕焼けと、それを映す千曲川面の対比が美しい場所です。
-
松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)/自然現象
- 王道
- シニア
王ヶ鼻 標高2,008m 日本百名山の3分1が 近い山々を一望できる眺望スポット 美ヶ原の中で一番景色が素晴...by 雷ちゃんさん
標高2034mの美ヶ原王ヶ頭から、北アルプスを紅に染める夕陽を楽しむことができます。
-
軽井沢・佐久・小諸/自然現象
天候に左右されるかもしれませんが、行った時は快晴で、景色も遠くまで観れたので、旅行中、一番心に残る絶...by さちちゃんさん
明治末期軽井沢に来た欧米人がたびたび訪れたというサンセットポイントヒルからの夕暮れ時は最高です。
-
松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)/自然現象
松本城を中心とした公園。四季を通して花や紅葉が楽しめるようです。こちらは桜の名所でもあるそうで。行っ...by みきちんさん
松本城公園から望む夕日は、国宝松本城天守や常念岳などの北アルプスをあかね色に染め、ロマンチックな気分が味わえる。
-
上田・別所・鹿教湯/自然現象
イオン上田店に向かうのに通りました。雲1つない青空でとても綺麗な景色でした。店に着いてスタッフさんに...by K-NAKAさん
常田新橋から望む夕陽が、千曲川の水面に映えて美しいサンセットポイントです。
-
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海/自然現象
ドライブ途中に「天空のカート」の大きな看板に惹かれ急遽寄ってみました。運転はまかせろ!とばかりにワク...by toot2822さん
富士見高原の自然の中に、国内外のアーティストがそれぞれの思いを表現した50体の彫刻を展示する野外美術館です。森を抜けた先の展望台は、富士山をはじめとする山々や諏訪湖を一望す...
-
長野の温泉地
長野の旅行記
-
2015/11/15(日) 〜 2015/11/16(月)
- 夫婦
- 2人
南木曽地方の紅葉見物に行きましたが、標高300m以上はほとんどが落葉し、平地も落葉の始まりでした...
13933 1120 0 -
2017/4/19(水)
- 夫婦
- 2人
第二東名から三遠南信道に入り終点で降り、国道151を飯田まで、一本桜を探しての花見旅をして来まし...
7723 1016 0 -
2014/7/6(日) 〜 2014/7/7(月)
- 夫婦
- 2人
木曽路中山道宿場巡り 一度には周りきれないので、第二弾の旅行です 宿場それぞれに趣が違いとても楽...
68643 614 0