地獄谷野猿公苑
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆうさんの地獄谷野猿公苑のクチコミ - 地獄谷野猿公苑のクチコミ
ゆうさん 女性/20代
この2連休で行って来ました☆ お猿サンいました! 温泉に入っている姿は見られませんでしたが、すぐ脇に噴泉があり凄かったです! 険しい道を歩いた先には噴泉とお猿サンです! ぜひお勧めです。
- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
地獄谷野猿公苑の新着クチコミ
-
可愛いお猿さんたちが温泉に浸かっているところを間近で見れる
冬に近くを訪れたら絶対行くべき!徒歩35分と記載されていますが、雪も多く実際には片道だけで約1時間かかりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月30日
-
お猿さん可愛い
たくさんのお猿さんがいます。特に子猿が可愛いです。
お風呂に入り、気持ちよさそうでした。
大きな猿と目が合い、ヤバかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2025年3月16日
-
インバウンドで大混雑
2月の日曜日に訪れましたが、駐車場が遠くになってしまい、40分ほど雪道を歩きました。入場もチケット購入で20分程度待ちました。
肝心のお猿さんはごく傍で見えるので良かったです。赤ちゃんざるも多く猿になれた日本人も新鮮な体験でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月2日
-
冬の方が入ってる猿が多いです
夏にも行きましたが、冬の方が浸かっている猿が多いです。
人間はもっと多いです。
外国の人ばかりです。
出入りは多いので、待っていれば見やすいところに行けます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月1日
-
雪道徒歩注意
2月に訪問しました。道中雪道になっており、長靴や滑らない靴がおすすめです。ゆきみのため、30分以上、足元に注意しながら歩いたため、老夫婦の親世代には、ちょっとハードでした。入場券販売に15分ほど並びました。
来場者は外国人が多く、日本人は少なかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月16日