地獄谷野猿公苑
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
想像以上 - 地獄谷野猿公苑のクチコミ
horihideさん 男性/40代
- カップル・夫婦
想像以上に猿の数が多いです。比較的おとなしくいたずらもそんなにしてこないので安心して見れます。温泉につかってる姿は癒されます。
- 行った時期:2014年7月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
horihideさんの他のクチコミ
-
御殿場プレミアム・アウトレット
静岡県御殿場市/アウトレットモール
かなり広くてブランドも充実しており1日いても飽きません。首都圏から近いせいか常に人が多く、...
-
石湯
長野県上田市/その他名所
別所温泉いある外湯で、宿泊者は使えます。さすがに湯は最高でした。長湯はできませんでしたが毎...
-
安楽寺八角三重塔
長野県上田市/歴史的建造物
八角形の屋根が独特でみたことのない造りでした。不思議な感じで見ていて飽きません。一応解説板...
-
信州の鎌倉「塩田平」
長野県上田市/動物園・植物園
山の裾野に古刹が並んでいて雰囲気があります。見晴もよく気持ちい良いところです。車でないと行...
地獄谷野猿公苑の新着クチコミ
-
お猿さん可愛い
たくさんのお猿さんがいます。特に子猿が可愛いです。
お風呂に入り、気持ちよさそうでした。
大きな猿と目が合い、ヤバかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2025年3月16日
-
インバウンドで大混雑
2月の日曜日に訪れましたが、駐車場が遠くになってしまい、40分ほど雪道を歩きました。入場もチケット購入で20分程度待ちました。
肝心のお猿さんはごく傍で見えるので良かったです。赤ちゃんざるも多く猿になれた日本人も新鮮な体験でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月2日
-
冬の方が入ってる猿が多いです
夏にも行きましたが、冬の方が浸かっている猿が多いです。
人間はもっと多いです。
外国の人ばかりです。
出入りは多いので、待っていれば見やすいところに行けます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月1日
-
雪道徒歩注意
2月に訪問しました。道中雪道になっており、長靴や滑らない靴がおすすめです。ゆきみのため、30分以上、足元に注意しながら歩いたため、老夫婦の親世代には、ちょっとハードでした。入場券販売に15分ほど並びました。
来場者は外国人が多く、日本人は少なかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月16日
-
子猿が可愛い
行くまでの道が狭く、ハラハラしました。
駐車場から少し歩きます。
苑内は、思ったよりも広く、猿もたくさんいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2025年1月27日