黒姫高原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
きれいに広がるコスモスをリフトから眺める - 黒姫高原のクチコミ
神社ツウ どんしゃんさん 男性/30代
- 家族
-
黒姫高原
by どんしゃんさん(2015年9月13日撮影)
いいね 0
9月にコスモスを見に家族で行きました。こちらは冬場はスキー場ですが、夏場はコスモス園を開催しています。休日に行きましたが、家族連れが多く賑やかな雰囲気でした。見所はリフトから見るコスモスだと思います。夏場にリフトを乗る経験が無く、冬に比べだいぶ高く感じて怖かったですが、そこからの景色はとてもきれいでコスモスを一望することがで来て良かったです。リフト頂上からは様々な山や湖が見えて、雄大な自然を感じることができました。今度は冬にスキーをしに来たいと思います。
- 行った時期:2015年9月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
どんしゃんさんの他のクチコミ
-
広島駅総合案内所
広島県広島市南区/観光案内所
広島駅に降り立つとわかるのですが、特に新幹線口(北口)のほうは現在大規模工事中で、工事の進...
-
成田山新勝寺
千葉県成田市/その他神社・神宮・寺院
千葉に住んでいるうちに訪れたいと思っており、ふと思い立って成田山新勝寺に行って来ました。お...
-
ネット予約OK
道の駅 象潟 ねむの丘
秋田県にかほ市/日帰り温泉
家族で鳥海山方面に遊びに行った帰りに寄りました。秋田では最大クラスの道の駅「象潟」ねむの丘...
-
お好み村
広島県広島市中区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
広島パルコの裏手、並木通りに近いところに「お好み村」があります。中心部にあって便利です。2...
黒姫高原の新着クチコミ
-
コスモスとダリア
ちょうどコスモスが見頃。「一目百万本」と言われるだけあって素晴らしい規模。コスモス越しに見える野尻湖の景色も爽快。入園料がリフト代込の値段だと嬉しいのだけど‥。ダリアも見頃できれいなのだけど、コスモスに比べるとあまり印象的ではなかったかな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月13日
-
コスモス開花間近
23.8.21黒姫高原のコスモスは五分咲きでした。
秋風が吹いて気持ちよかったです駐車場は広くて快適。ソフトクリーム美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月24日
-
花畑を空中散歩
ペアリフトに乗り、ダリアやコスモスを見下ろしながらの空中散歩。リフト降り場からは、野尻湖を中心に雄大な景色が広がります。ひまわり畑は終了していましたが、丘を下りながら多品種のダリアやコスモスを鑑賞出来ました。雲が流れ妙高山がくっきりと姿を現しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月28日
-
のんびり歩くには最適
有料のダリア園・コスモス園は行きませんでした。ダリアはそんなに沢山ありません。コスモスも、有料の場所の外に自由に歩けるところに沢山咲いていて、そこをのんびり歩くだけで十分です。有料スペースはリフトに乗れるので、お子様は喜ぶかもしれませんね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月24日
-
盛夏でもちょっとだけ気温が低い
わんこを連れてドッグランに行くために来ました。この日はお盆の連休の前半でしかも天気が良かったので全国各地の色々な地域からマイカーで遊びに来ていた人たちで賑ってました。妙高山には雲がかかっていましたが、黒姫山は雲がかかっておらず、はっきりと見えました。この日は各地で真夏日でしたが、ここは30℃を少しだけ超える程度でした。でも日差しが強く結構暑く感じました。でも天気の良い日の高原の景色はいいです。飲食店やお土産屋さんも小さいながらいいところが多いですし、紅葉の時期でもまた来たいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月22日