中村家住宅(長野県信濃町)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
趣ある家屋 - 中村家住宅(長野県信濃町)のクチコミ
東京ツウ blueskyさん 女性/30代
- カップル・夫婦
茅葺き屋根の古民家で、内部は広く涼しさを感じる構造になっていました。現代家屋には見られない特徴も多く見ごたえがあります。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年6月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なつさんの他のクチコミ
-
富士見台高原(岐阜県中津川市)
岐阜県中津川市/高原
山頂までは神坂峠から徒歩で30分、ロープウェイで15分程で行く事ができます。山頂からは360度の...
-
恵那峡
岐阜県中津川市/運河・河川景観
木曽川がせき止められた渓谷で、遊覧船に乗ることもできます。自然豊かで季節によって様々な表情...
-
馬籠宿
岐阜県中津川市/その他エンタメ・アミューズメント
江戸から43番目の宿場町です。昔ながらの雰囲気がとても素敵で、カフェや雑貨店、資料館などもあ...
-
諏訪城址
岐阜県下呂市/文化史跡・遺跡
飛騨萩原駅から徒歩すぐの場所にあります。城址なので石垣などしか残っていませんが、立派な石垣...
中村家住宅(長野県信濃町)の新着クチコミ
-
雪囲いがまだ取れない
しなの鉄道北しなの線の黒姫駅から、旧北国街道の柏原宿方面へ。柏原宿は信州打刃物の里でもあり昔の鍛冶場を残している中村家住宅を見学したかったのですが、周辺はまだ雪が残り雪囲いが取れず休館中でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月14日
-
誠子さんのクチコミ
昔ながらのつくりにも関わらず素人目にみても非常に立派なのがよくわかりました(^_^)おすすめですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
-
歴史
歴史が好きな方なら必ず気に入る場所です。駅からも近いですしおすすめです。当時の人の暮らしぶりががわかりますし、勉強になりますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2019年7月30日
コロッケさん
-
「ほっ」とできる場所です
茅葺屋根の個人住宅を開放したものです。入場料が必要ですが、キレイに整備されていて
中は冷房も無いのにひんやりとして気持ちが良かったです。
そして、なんだか癒やされる・・。こんな家に住んでみたい本気でそんなことを思いました詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月29日
-
駅から
駅から歩いて10分ほどのところにあります。とても特徴的な建物でとても歴史を感じることができます。とても珍しいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月25日