飛?高山美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
近くに合掌村がございます。 - 飛?高山美術館のクチコミ
岐阜ツウ たけちゃんさん 男性/40代
- カップル・夫婦
高山市内からそれほど離れていないところにありますので、ぜひ高山に行かれたときは立ち寄ってみてはいかがでしょうか。すぐ近くに合掌村もございますので一緒に見学してみてください。
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たけちゃんさんの他のクチコミ
-
千代保稲荷神社
岐阜県海津市/その他神社・神宮・寺院
飲食店をはじめ、洋服やさん、雑貨、お土産など50〜70件近いお店が並んでおります。平日はすいて...
-
ネット予約OK
高山祭屋台会館
岐阜県高山市/日本文化
高山祭りの際に使用される山車が展示されているところです。市内にありますので、古い町並み等を...
-
うだつの上がる町並み
岐阜県美濃市/町並み
一番有名なのは、夜、提灯などに明かりがともされ、町全体が幻想的な風景になる時が有名ですが、...
-
ダイナランド
岐阜県郡上市/スポーツリゾート施設
冬のスキー場として有名ですが、夏でも一面にゆりが咲き、リフトに乗って上空から見ることができ...
飛?高山美術館の新着クチコミ
-
ホテルになるって聞いたので
最後に展示を見たいと思って訪れました。
展示物はもちろんですが、建物全体が、美しいです。
お土産のガレのとんぼランプレプリカがほしかったのですが97000円もしました。
桁を間違えたのかと思い、何度も見直しました。
飛騨バス1日フリー券(630円)を買ったので、常設展示一人300円引きになり、バス代がほぼ浮きました。
コインリターンロッカーあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月1日
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年2月2日
-
西洋のコレクションが多数
ティファニーやらガレやらの作品を沢山見れます!ガラス製品だけでなく、ガレの部屋などテーマ別の部屋展示も見応えがありました。西洋の雰囲気が好きな方にはオススメですね。まさか高山にこのような美術館があるとは知らず驚きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月12日
-
センスの良い展示品が多数あります。
こじんまりした美術館ですが展示内容はしっかりしています。ミュジアムショップ、カフェも有りますし結婚式も出来るそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月21日
他5枚の写真をみる
-
雰囲気good!
こじんまりしていますが雰囲気のある美術館です。あまり展示は変わりませんが一見の価値はあると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月17日
-
芸術に
芸術に興味を持っている人はしっかり見ておくといい美術館になっていますよ。自分のセンスにあうものを探していきましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年9月16日