ストーンミュージアム博石館
- エリア
 - 
							
- 
										岐阜
 - 
										恵那・多治見・可児・加茂
 - 
										中津川市
 - 
										蛭川
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
- 
										レジャー・体験
 - 
										化石発掘
 
- 
										クラフト・工芸
 - 
										アクセサリー作り
 
- 
										レジャー・体験
 - 
										その他レジャー・体験
 
 - 
										
 
ストーンミュージアム博石館のクチコミ一覧
1 - 10件
(全143件中)
- 
							
								
孫たち(幼児)がとても楽しんでいました
じゃらんnetで遊び体験済み
主人と娘と孫たちと行きました。孫たち(幼児)と宝石さがしをしましたが、10分間必死になって探し、とても楽しかったです。
芝のそり滑りや、ピラミッドの中の迷路とか、石投げ、他にボルダリングに石積み、幼児から小学生位の子達が元気に走り回って遊べて、良かったです。
いろいろな石が展示してありました。- 行った時期:2025年9月23日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:3時間以上
 - 人数:6人〜9人
 - 投稿日:2025年10月6日
 
体験した高評価プラン
												
												
												【前売券】入館料+宝石さがし体験
大人(中学生以上)
1,800円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
 - 
							
								
子どもは体験、大人は付き添い
じゃらんnetで遊び体験済み
意外と広い施設でした。
入館料のみだと高く感じます。
子ども達はいろいろと体験をして楽しめました。
お土産売り場では自分で取った鉱物でアクセサリーやキーホルダーを手作りできました。- 行った時期:2025年8月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様
 - 子どもの年齢:7〜12歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2025年8月8日
 
 - 
							
								
想像と違って大きめな施設
じゃらんnetで遊び体験済み
宝石探しは意外と広かったです。20分ほどですが子ども達は一生懸命に探して楽しかったようです。
体験コーナーも色々ありました。
ゲットした鉱物でアクセサリーやキーホルダーも作れて記念になりました!- 行った時期:2025年8月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様
 - 子どもの年齢:7〜12歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2025年8月8日
 
体験した高評価プラン
												
												
												【前売券】入館料+宝石さがし体験
大人(中学生以上)
1,800円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
 - 
							
								
子どもはもちろん大人も楽しめます
今回初めて訪れたのですが
原石探しとジオード割りを体験しました
どちらもとても楽しくてハマってしまいそうです
石の展示やショップも楽しくてよかったです
また行きたいと思います- 行った時期:2025年3月
 - 投稿日:2025年3月3日
 
 - 
							
								
広々としていて、宝石探しは子供が夢中
じゃらんnetで遊び体験済み
駐車場は第4?第5?くらいあるので、止めれないという事はほぼ無いと思います。
宝石探しをしましたが、冬で寒いときは、水は張っていないので、砂から探す感じですので濡れる心配はありません。
夏はタオルとかを持っていった方が良いそうです。
ピラミッドの迷路でキーワード探しをしましたが、なかなか苦戦しましたが、子供と夢中になって探索していました。
芝生滑りでそりがあるので、順番に交代で子供達が滑っていました。結構勢いあるので、怖がりの子は泣いちゃうかも。
ジルコニア探しは結構大きめの綺麗な石が見つけられたり、トレジャーハンティング探しは鉄板の板を見つけると宝石と交換をしてくれるのですが、慎重に探せば結構見つけられて、とても楽しかったですね。
レストランも併設されていて、ピラミッドカレーは、スパイスが利いてて、とてもおいしいです。
小さい子には、うどんもあります。- 行った時期:2024年12月15日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:2〜3時間
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:7〜12歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2024年12月17日
 
												 - 
							
								
とても広かった
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて行きました。予想以上に敷地面積が大きく驚きました。ピラミッド内は子供は喜ん迷路探索をしていましたが、身長が高めの私にはやや圧迫感が強く、砂埃もあいまって喘息症状が出現し、少々辛かったです。石の加工体験をしましたが、店員さんが忙しいのか、あまり丁寧な説明はなく、紙をみてするようにという感じでした。お土産処は、綺麗な石が豊富に販売されていて、記念の品を買えました。入り口正面にある、カフェのピラミッドカレーも美味しく頂きました。総じて良かった印象ですが、結構な混雑さに驚きました。
- 行った時期:2024年10月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:3時間以上
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:7〜12歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2024年11月8日
 
 - 
							
								
満喫しました
じゃらんnetで遊び体験済み
過ごしやすい季節になってきたので、前から気になっていたストーンミュージアムに行ってきました。
入館料とは別ですが、原石さがし、ジルコニアさがし、宝石さがしを体験しました。スタッフの方々が子ども達にとても親切にしてくださって、なかなか見付けられないでいると、探し方を教えてくれたり、ここら辺にあるよってヒントをくれたので、小学生低学年の子でもたくさん見つけるとこが出来て、とても喜んでいました。
とても楽しんでいたので、また家族と一緒に行きたいです。- 行った時期:2024年10月27日
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:3時間以上
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:7〜12歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2024年10月28日
 
												 - 
							
								
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
孫を連れて遊びに行きました。とても喜んで、来年も連れていけと言われる気がします。ただ夏に行ったのでとても暑かった
- 行った時期:2024年8月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:3時間以上
 - 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
 - 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
 - 人数:6人〜9人
 - 投稿日:2024年10月12日
 
 - 
							
								
おもしろい!
外から見ると一見、怪しい感じです(笑)。石に興味がない子供がドハマリしました。宝探し感が楽しいです。石好き…より発掘やハンター気分になれます。迷路や謎解きも結構難しく楽しく遊べます。
- 行った時期:2024年9月
 - 投稿日:2024年10月2日
 
 - 
							
								
宝石探しとピラミッド
じゃらんnetで遊び体験済み
夏休みに、小石の中から宝石探し体験をしました。夏は水を入れてくださっているので涼しく楽しく遊べました。ピラミッドの中を探検でき、子どもたちも喜んでいました。写真映えもしました。ただ、日陰が少なく、少し熱中症気味になってしまいました。
- 行った時期:2024年8月
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様、親・祖父母
 - 子どもの年齢:4〜6歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2024年9月8日
 
 
