遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石畳の道 - 中山道のクチコミ

みつさん

北海道ツウ みつさん 女性/40代

4.0
  • 家族

当時の面影を残す石畳がとても素敵でした。今はきちんと整備されているところが多いですがそういうところが残っているのもうれしいです。

  • 行った時期:2018年8月
  • 投稿日:2019年7月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

みつさんの他のクチコミ

  • 白山神社の写真1

    白山神社

    岐阜県中津川市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    木々に囲まれてひっそりとしていますがゆっくりお参りさせていただきました。夏に行きましたが木...

  • 甌穴の写真1

    甌穴

    岐阜県中津川市/特殊地形

    4.0

    自然にできた岩の穴から起こる現象ということですがすごいの一言です。水があるところはなんとな...

  • 富士見台高原(岐阜県中津川市)の写真1

    富士見台高原(岐阜県中津川市)

    岐阜県中津川市/高原

    4.0

    バスで来ました。大パノラマの景色はとても感動します。帰りは夕焼けを少し見ることができそれも...

  • 恵那峡の写真1

    恵那峡

    岐阜県中津川市/運河・河川景観

    4.0

    四季折々の楽しみがあると思いますが、夏に来た時とても気持ちがよく楽しめました。自然が豊かで...

中山道の新着クチコミ

  • 阿木川に架かる大井橋欄干の浮世絵

    4.0

    その他

    駅前から少し歩いて阿木川に架かる大井橋を渡ると旧中山道。大井橋の欄干には「中山道浮世絵版画」の陶板が貼られています。石畳風の歩道と併せ、中山道の雰囲気を醸しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月26日
    • 投稿日:2021年1月12日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 帰りが大変

    4.0

    家族

     石畳とそれに沿った建物に風情を感じました。ついつい長居してしまい、帰りの予定が狂ってしまいました、時間に余裕をもって立ち寄りたい場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年11月30日

    寮長さん

    寮長さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 錦秋の木曽路

    5.0

    一人

     塩尻〜中津川 110kmを3日半で歩きました。足は痛かったけど、奈良井宿、鳥居峠、木曽谷(木曽義仲の史跡多数)、妻籠宿、馬籠宿と見所多く中山道のハイライトでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年11月13日

    小言幸兵衛さん

    小言幸兵衛さん

    • 男性/60代
  • 自然豊か

    3.0

    友達同士

    自然豊かな道を散策できてきもちよかったです。江戸時代からのこっている宿場町だそうでとても歴史を感じる街並みでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年7月31日

    きみさん

    きみさん

    • 神社ツウ
    • 女性/30代
  • 江戸時代の五街道の名残

    3.0

    一人

    中仙道は江戸時代に江戸から京都までの東海道を補完する主要街道であった。今もその遺跡が各地に点在しており、ここもその一つ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年7月31日

    超達人さん

    超達人さん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.