手力雄神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
火祭り - 手力雄神社のクチコミ
みねちゃんさん 女性/30代
- 友達同士
-
火祭りの様子です
by みねちゃんさん(2014年4月12日撮影)
いいね 0
境内・周辺は、人だかり。一部、入れない場所などあり、近づくとなかなか外に出られないくらい、人がすごいです。
風向きによって、火の粉が飛んでくることも多々。
かなり上から落ちてくるので、広範囲にわたって、注意が必要です。
服装、荷物に気をつけてください。
- 行った時期:2014年4月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みねちゃんさんの他のクチコミ
-
カプセル&スパ グランドサウナ心斎橋
大阪府心斎橋・なんば・四ツ橋
女性は大浴場やサウナはなく、シャワーのみです。 土曜の夜に泊まりましたが、シャワーの混雑も...
-
道樹寺
岐阜県美濃市/その他神社・神宮・寺院
紅葉がお庭の景色を、さらに素敵に魅せていました。建物の中には入りませんでしたが、広く、風情...
-
パッチワークの路
北海道美瑛町(上川郡)/その他名所
周辺は坂道が多く、自転車の方は大変そうでした。見渡す限り素晴らしい景色でした。刈り取りが終...
-
ケンとメリーの木
北海道美瑛町(上川郡)/その他名所
周辺は坂道が多く、自転車の方は大変そうでした。観光客の方がたくさんいらしていましたが、自分...
手力雄神社の新着クチコミ
-
各務原手力雄神社 勝負の神様
今回は中心の拝殿から裏までぐるっと回って、参拝させていただきました。地元で毎年初詣に行っているのに知らないことばかりで良い経験でした。
旧社務所にカフェができていました。紅茶の種類が豊富でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月10日
-
七五三
長男の七五三で参拝しました。玉串料は一律となっていて7千円奉納しました。なん組か一緒にご祈祷していただきましたが、宮司さんが最後に子供たちにむけて分かりやすい言葉でユーモアを交えながら七五三のことを説明してくださってすごく良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年2月25日
-
毎年ここ!
毎年、初詣は手力さん!
今年は3日に行きましたが、9時前についたのに、駐車場待ち。
小さい神社なのでしょうがないですね。
警備員は毎年いて、整備してくれています。
おまけに、工事中でネットがはったりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月18日
-
初詣で訪れました
今年の初詣で訪れました。毎年ここに通っていて今年は3日に行きましたが、駐車場待ちが出るくらい混んでいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月13日
-
比較的交通の便のいいところです
お正月の買い物で各務原に来た時に初詣できました。イオンモール各務原より北へおよそ5~6分位でしょうか。岐阜各務原ICも近くですので交通の便は割といいと思います。織田信長公も祈願した、開運祈願・勝負運の神様です。
静かな境内で心落ち着いてお参りできました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月11日
ghさん