各務原市民プール
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
各務原市民プール
所在地を確認する
外観です。
入り口です
バス停からは犬山城が見えまーす。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
各務原市民プールについて
各務原市民プールは、内プールはもちろん、トレーニングルームやダンスレッスンスタジオなど、市民の健康やレジャーをサポートしています。夏には、巨大ウォータースライダーや、流れるプール、日本水泳連盟公認の競泳プールなど屋外プールも人気です。
その他 室内温水プール 25mプール、児童用スライダー付プール、幼児用プール
その他 屋外プール 流水プール(180m)、児童用プール、幼児用プール、スパイラル・ウォーター・スライダー
地域名 木曽川畔
管理者 各務原市
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 |
〒509-0143
岐阜県各務原市鵜沼小伊木4-300
地図
058-370-6506 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)名鉄新鵜沼駅 徒歩 25分 |
各務原市民プールのクチコミ
-
大人500円でいい運動できます。
5/3に利用しました。
朝10時の開店とともに屋内温水プールに入りました。
お客さんはそこまでおらず、自由に泳げました。
二階には講習を受けると使える、ランナーマシーンなど機械があります。
無料で色々なサイズの足つぼマットが使用できました。
10分かけて足つぼマットの上を歩き、1時間程度は足がポカポカ。かなり痛気持ちよかったです。
子供の方は滑り台が1つ。
こちらも空いていました。
0歳児を連れていたので、2階から旦那が泳ぐのを子供と見ていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
いろいろなプールがそろっている
温水プールと屋外プールの両方があるので、その日の天候などによって使い分けができるのが便利です。屋外は50メートルプールのほかスライダーもあり、子供たちの歓声が響き渡っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月22日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
お子様連れにもおすすめ!
駅からは離れているので車で来る事をオススメします。駐車場もあります。夏休みで子供づれの方で賑わっていました。スライダーもあり小学校くらいのお子様にオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年1月7日
このクチコミは参考になりましたか? 2
各務原市民プールの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 各務原市民プール(カガミハラシミンプール) |
|---|---|
| 所在地 |
〒509-0143 岐阜県各務原市鵜沼小伊木4-300
|
| 交通アクセス | (1)名鉄新鵜沼駅 徒歩 25分 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 058-370-6506 |
| 最近の編集者 |
|
各務原市民プールに関するよくある質問
-
- 各務原市民プールの交通アクセスは?
-
- (1)名鉄新鵜沼駅 徒歩 25分
-
- 各務原市民プール周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ - 約10.9km
- 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 - 約6.1km
- Lien Ferme(いちご農園) - 約3.1km
- 美人の湯 かかみがはら - 約7.4km
-
- 各務原市民プールの年齢層は?
-
- 各務原市民プールの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 各務原市民プールの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 各務原市民プールの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
各務原市民プールの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 2%
- 1〜2時間 32%
- 2〜3時間 36%
- 3時間以上 30%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 11%
- 普通 31%
- やや混雑 38%
- 混雑 16%
- 年齢層
-
- 10代 4%
- 20代 12%
- 30代 45%
- 40代 31%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 24%
- 3〜5人 63%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 36%
- 13歳以上 0%
