木曽川
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
木曽川サイクルロード - 木曽川のクチコミ
お宿ツウ きーぼうさん 男性/60代
- 一人
-
サイクルロード
by きーぼうさん(2018年3月撮影)
いいね 1 -
北方町あたり
by きーぼうさん(2018年3月撮影)
いいね 1 -
鉄橋
by きーぼうさん(2018年3月撮影)
いいね 1
一宮市のツインアーチから尾西付近まで木曽川沿いにサイクリングロードが整備されている。ゆっくりと走っても約1時間くらいで快適に走れたが、途中まだ未整備の箇所もあり、車とすれ違うところはやや怖かった。木曽川とそこに架かる様々な鉄橋を見ながら走れるのでお勧めである。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月22日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
きーぼうさんの他のクチコミ
-
天然温泉 勝運の湯 ドーミーイン甲府 丸の内
山梨県甲府
甲府駅から真っ直ぐ南へ10分程度。ただし最後の陸橋が疲れて宿に入る時にはちょっと不便を感じ...
-
旅館 深雪温泉
山梨県石和・勝沼・塩山
源泉100%完全かけ流しのお宿。温泉の割と多い山梨県でも泉質自慢のお宿はほとんどないと思われ...
-
山梨泊まれる温泉より道の湯
山梨県大月・都留
都留市駅から歩いて数分にあり、電車利用でも大変便利。スーパー銭湯なのでどうかなとは思ってい...
-
山あいの隠れ家 湯宿 梅ぞ乃
山梨県下部・身延・早川
温泉街からは離れてはいるが、下部駅から歩いて5分もかからないので電車で行くのに便利。温泉は...
木曽川の新着クチコミ
-
車から
出張先で車で愛知から岐阜へ移動途中に眺めました。大きな川で周りに自然もあって東京で見る大きな川とは違って癒されました。欲を言えば天気が良ければもっと良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月22日
- 人数:2人
- 投稿日:2020年10月30日
K-NAKAさん
-
大きな川
長野の木曽地方から流れてきて、愛知からもみることが出来ますね。下降の方はとても大きな大河になってます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年11月3日
-
古い橋に風情あり。
木曽川には、風情のある古い橋がかかっている場所が比較的多く、川と橋を題材にして作品を撮る写真家もいます。この日も、数人の写真家の方々が、笠松みなと公園から撮影をしておられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月17日
-
雄大
たいへん広くて大きな河川なので愛知県からでも見られます。
一宮市の濃尾大橋付近を通りましたが川の向こうに雪の積もった山々が見えて良い景色でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月5日
-
雄大な一級河川
長野県を発端に、岐阜県を東西に突っきるようにして流れる木曽川。川幅が広いので水量も豊富で、さすが一級河川と感じる川です。大雨の後だったせいか川の流れもずいぶん速いように見えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月22日