1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 岐阜の観光
  4. 岐阜・大垣・養老の観光
  5. 海津市の観光
  6. 国営木曽三川公園・木曽三川公園センター

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

国営木曽三川公園・木曽三川公園センター

評価分布

満足
38%
やや満足
52%
普通
10%
やや不満
0%
不満
0%

旅行タイプ別評価

子連れ
4.4
カップル
4.2
友達
4.2
シニア
4.2
一人旅
4.2
国営木曽三川公園・木曽三川公園センター

メインの竜宮城っ_国営木曽三川公園・木曽三川公園センター

メインの竜宮城っ

イルミが綺麗_国営木曽三川公園・木曽三川公園センター

イルミが綺麗

夜のイルミネーション_国営木曽三川公園・木曽三川公園センター

夜のイルミネーション

ミッフィーの花壇_国営木曽三川公園・木曽三川公園センター

ミッフィーの花壇

チューリップ祭_国営木曽三川公園・木曽三川公園センター

チューリップ祭

国営木曽三川公園・木曽三川公園センターについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園:3月〜6月 9:30〜17:00 ※イベントにより変更あり
開園:7月〜8月 9:30〜18:00
開園:9月〜11月 9:30〜17:00
開園:12月〜2月 9:30〜16:30 ※イベントにより変更あり
休園:毎月第2月曜日(4月・8月・12月を除く/休日の場合は直後の平日
所在地 〒503-0625  岐阜県海津市海津町油島255番地3 MAP

国営木曽三川公園・木曽三川公園センター周辺のおすすめ観光スポット

  • w-masaさんの千本松原への投稿写真1

    国営木曽三川公園・木曽三川公園センターからの目安距離
    約400m (徒歩約5分)

    千本松原

    海津市海津町油島/動物園・植物園

    3.7 9件

    愛知県では小学生のテストで出たり、遠足で通ったりと、とても有名です。子供が授業で習ったと言...by みなさん

  • サビ猫さんの治水神社への投稿写真1

    国営木曽三川公園・木曽三川公園センターからの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    治水神社

    海津市海津町油島/その他神社・神宮・寺院

    3.6 8件

    木曽三川の流れを整えてこの地域の水害をなくそうと努力奮闘した薩摩藩士たちを祀る神社です。薩...by 5241さん

  • サビ猫さんの輪中地帯への投稿写真1

    国営木曽三川公園・木曽三川公園センターからの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    輪中地帯

    海津市海津町油島/郷土景観

    3.8 5件

    輪中地帯の歴史的背景や、具体的な生活の様子、水害対策などを詳しく学びたいならば、大垣市輪中...by サビ猫さん

  • サビ猫さんの史跡油島千本松締切堤への投稿写真1

    国営木曽三川公園・木曽三川公園センターからの目安距離
    約400m (徒歩約5分)

    史跡油島千本松締切堤

    海津市海津町油島/文化史跡・遺跡

    5.0 1件

    小学校4年生の社会科で学習し、校外学習で現地を見学した記憶があります。水害を防ぐために、尊...by サビ猫さん

国営木曽三川公園・木曽三川公園センターの口コミ

  • ぬぬさん

    ぬぬさん 男性/50代

    • カップル・夫婦

    木曽川の公園は花いっぱい

    フラワーパーク江南も含めて色んな楽しみがあります。季節の花が揃い公園も整備されてるのでお休みの日の癒しに最高

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年11月
    • 投稿日2022年11月14日
    0 この口コミは参考になりましたか?
  • 5241さん

    アートツウ 5241さん 男性/60代

    • 一人

    3つの橋で3県をまたぐ

    名鉄尾西線の佐屋駅から県道125号線を西へ向かってひたすら歩き、途中道の駅立田ふれあいの里で休憩し、木曽川にかかる立田大橋と、長良川にかかるながら大橋とを渡って、1時間ほどかけて着きました。私が歩いたのは夏でとても暑かったですが、それだけに橋の上で受けた川風は心地よかったです。自転車の方が多かったので、みんなきっとこの風のさわやかさを味わっているのだろうなと思いました。私が行った日は運悪く展望タワーはお休みでしたが、無料で入れた資料館でこの辺りの成り立ちを勉強しました。その後、油島大橋で揖斐川を越え、養老鉄道田戸駅まで歩きました。半日足らずで、愛知、岐阜、三重の3県をまたぎ歩きました。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年8月15日
    • 混雑具合空いていた
    • 滞在時間1時間未満
    • 投稿日2022年8月23日
    0 この口コミは参考になりましたか?
  • ぴっちょさん

    ぴっちょさん 女性/30代

    • 家族

    チューリップがキレイでした

    春のチューリップ祭に伺いました。 大花壇のチューリップが、無料でみられました。見応え抜群です。 展望台は有料ですが、展望台にのぼると、ミッフィーの絵柄がみられるようになっています。 公園なので、お子さん連れ、ペット連れの方が多い印象でしたが、お散歩コースとして、どの年代の方も楽しめると思います。、

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年4月
    • 投稿日2022年4月5日
    3 この口コミは参考になりましたか?

国営木曽三川公園・木曽三川公園センターの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 国営木曽三川公園・木曽三川公園センター(コクエイキソサンセンコウエンキソサンセンコウエンセンター)
所在地 〒503-0625 岐阜県海津市海津町油島255番地3
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 開園:3月〜6月 9:30〜17:00 ※イベントにより変更あり
開園:7月〜8月 9:30〜18:00
開園:9月〜11月 9:30〜17:00
開園:12月〜2月 9:30〜16:30 ※イベントにより変更あり
休園:毎月第2月曜日(4月・8月・12月を除く/休日の場合は直後の平日
料金 備考:無料(園内施設「水と緑の館(展望タワー・展望ホール)」は有料[大人630円/小人300円]※団体割引あり)
その他 展示ホール(展望タワー・水と緑の館)
その他(輪中の農家・水屋)
木製遊具
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ(○)
車椅子対応トイレ(○)
車椅子対応スロープ(○)
車椅子対応レストラン(○)
その他情報 面積 :10.6ha
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0584-54-5531
ホームページ http://kisosansenkoen.jp/~center/
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

国営木曽三川公園・木曽三川公園センターに関するよくある質問

  • 国営木曽三川公園・木曽三川公園センターの営業時間/期間は?
    • 開園:3月〜6月 9:30〜17:00 ※イベントにより変更あり
    • 開園:7月〜8月 9:30〜18:00
    • 開園:9月〜11月 9:30〜17:00
    • 開園:12月〜2月 9:30〜16:30 ※イベントにより変更あり
    • 休園:毎月第2月曜日(4月・8月・12月を除く/休日の場合は直後の平日
  • 国営木曽三川公園・木曽三川公園センター周辺のおすすめ観光スポットは?

国営木曽三川公園・木曽三川公園センターの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 14%
  • 1〜2時間 39%
  • 2〜3時間 31%
  • 3時間以上 17%
混雑状況
  • 空いている 8%
  • やや空き 14%
  • 普通 26%
  • やや混雑 39%
  • 混雑 12%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 20%
  • 30代 39%
  • 40代 22%
  • 50代以上 18%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 5%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 38%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 17%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 23%
  • 13歳以上 13%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ひでちゃんさんの金華山リス村への投稿写真1

    金華山リス村

    • 王道
    4.0 267件

    消毒の後ビニール手袋の上に革の手袋をして、その上にエサを置いてくれます。 それをそうっと枝...by hiroさん

  • こぼらさんの中山道への投稿写真1

    中山道

    • 王道
    4.0 234件

    太田宿では「中山道まつり」を見学できました。側溝カバーが中山道仕様だったり、標識も充実して...by 玲ちゃんさん

  • 西さんの岐阜城天守閣への投稿写真1

    岐阜城天守閣

    • 王道
    4.0 1,170件

    意外に高い金華山頂上の天守からは、360度の大パノラマが楽しめます。これが信長の目にした眺め...by きゅうさん

  • まえださんの世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふへの投稿写真1

    世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

    • 王道
    4.1 875件

    数えきれないほど行きました。 高速道路のサービスエリアから利用でき便利ですよ 私は子供が小...by ymdさん

国営木曽三川公園・木曽三川公園センター周辺でおすすめのグルメ

  • はまぐりさんの木曽三川公園ままずカフェへの投稿写真1

    国営木曽三川公園・木曽三川公園センターからの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    木曽三川公園ままずカフェ

    海津市海津町油島/洋食全般

    3.3 3件

    結構、ガッツリな食事が食べられます。 とは言っても、午後5時までの営業なので、 ランチにな...by HIKO2さん

  • 国営木曽三川公園・木曽三川公園センターからの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    リバーサイド千本松原

    海津市海津町油島/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ほたまぺさんの田中漬物本舗しおのくらへの投稿写真1

    国営木曽三川公園・木曽三川公園センターからの目安距離
    約13.0km

    田中漬物本舗しおのくら

    海津市平田町三郷/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    多くの漬物を扱っているお店です。店内にあるほとんどの種類の漬物を試食できるので、安心して買...by ほたまぺさん

  • 国営木曽三川公園・木曽三川公園センターからの目安距離
    約10.3km

    千代乃食堂

    海津市南濃町駒野/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    以前から気にしていました。地元の馴染みの方が見えてました。外観は見過ごしてしまうかも知れま...by 山ちゃんさん

国営木曽三川公園・木曽三川公園センター周辺で開催されるイベント

  • 木曽三川公園センターのアジサイの写真1

    国営木曽三川公園・木曽三川公園センターからの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    木曽三川公園センターのアジサイ

    海津市海津町油島

    2023年05月13日〜2023年07月23日

    0.0 0件

    季節の花々やアウトドアなど、一年を通して楽しめる国営木曽三川公園木曽三川公園センターでは、...

  • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

    国営木曽三川公園・木曽三川公園センターからの目安距離
    約33.8km

    ぎふ長良川の鵜飼

    岐阜市湊町

    2023年05月11日〜2023年10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇り、松尾芭蕉やチャールズ・チャップリンなどの多くの文化人や著名人...

  • 曽根城公園の花しょうぶの写真1

    国営木曽三川公園・木曽三川公園センターからの目安距離
    約28.9km

    曽根城公園の花しょうぶ

    大垣市曽根町

    2023年05月25日〜2023年06月18日

    0.0 0件

    曽根城公園にある約3800平方mの花しょうぶ池には、約2万7000株のハナショウブが植栽されており、...

  • 弓削寺のアジサイの写真1

    国営木曽三川公園・木曽三川公園センターからの目安距離
    約36.8km

    弓削寺のアジサイ

    池田町(揖斐郡)段

    2023年06月01日〜2023年07月09日

    0.0 0件

    弘仁8年(818年)に天台宗の開祖、最澄が創建したと伝わる弓削寺では、例年6月上旬から7月上旬に...

国営木曽三川公園・木曽三川公園センター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.