遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

涼しい時に行くのがおすすめ - 養老天命反転地のクチコミ

yukiさん

yukiさん 女性/20代

4.0
  • カップル・夫婦

訪れたのが猛暑日でしたので、かなり体力的に厳しかった・・・。日陰がほぼなく、アップダウンが激しいのと、冷房完備されている施設がチケット購入の隣にある小さなお土産店以外、全くありません。雑誌にてサブカル的な取り上げ方をされた?ためか、家族連れより学生さんが多かった印象。時期としては夏だとかなり暑くて大変なので、春秋の涼しい時期をおすすめします。なかなか面白い施設なので、近くに行ったらよってみてもいいかも。

  • 行った時期:2016年7月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2016年8月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

yukiさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    九州鉄道記念館の写真1

    九州鉄道記念館

    福岡県北九州市門司区/博物館

    5.0

    電車の仕組みを本格的に詳しく知ることが出来る博物館です。展示してある資料や解説はかなり大人...

  • 高徳院(鎌倉大仏)の写真1

    高徳院(鎌倉大仏)

    神奈川県鎌倉市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    奈良の大仏と比べるとそんなかな?と思っていましたが、想像以上に大きくて驚きました。修学旅行...

  • 野外民族博物館 リトルワールドの写真1

    野外民族博物館 リトルワールド

    愛知県犬山市/博物館

    4.0

    園内では各国の民族衣装を着て写真をとることができます!かなり本格的な衣装なので、夏だと暑す...

  • 香嵐渓の写真1

    香嵐渓

    愛知県豊田市/運河・河川景観

    5.0

    訪れた際はあいにくの雨でしたが、もやがかった紅葉が逆に風情があって綺麗でした。夜はライトア...

養老天命反転地の新着クチコミ

  • けっこうたいへん

    4.0

    家族

    まず、気候や天気の良い時に行くことをおすすめします。運動靴必須、できたら軍手をしたほうが良いかもです。眺めているだけだと堪能できないので、身体を使って作者の意図や思いを感じましょう。すごい傾斜や高さ、足場がよいとは言えません。警備員のかたたちが待機していて、いざとなったら救助してくれそうです。
    芝生広場にかざぐるまのディスプレイ、素敵でした。非日常をたのしめました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月19日

    まあちゃんさん

    まあちゃんさん

    • 女性/50代
  • 期待外れ

    1.0

    カップル・夫婦

    ユニークな施設ということで、期待していましたが、とても寒い日で屋外は寒風が吹く中行きました。
    客は誰もいないかと思いきや、我々以外は若い外国人が20数名。楽しそうにしていましたが、老人には、坂もあり、あまり興味を引く施設はなかった。各々の施設のコンセプトの説明が分かりにくく、残念ながら、楽しめなかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年1月14日

    しーちゃんさん

    しーちゃんさん

    • 男性/70代
  • 年寄りにはキツイ所です

    3.0

    カップル・夫婦

    テレビ等で見て気になっていたので訪れました。まず広大な敷地の一角にあり、こどもの国等その広さにビックリしました。駐車場から結構な距離にありました。施設はかなり老朽化していました。 見学場所も広く、かなりのアップダウンが有り、年寄りにはちょっときついです。面白さはありますが、平衡感覚がおかしくなり、気持ち悪くなる場所もあり要注意です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月30日

    チャチャさん

    チャチャさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • 極限で似るものの家

    4.0

    その他

    養老公園最大の施設が「養老天命反転地」、何とも不思議な名称ですが体験型アート施設でした。トリックアート的な内容かと思いましたが、もっと芸術的な域のアミューズメントパークです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月16日
    • 投稿日:2024年8月20日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 意味不明を楽しむ!

    5.0

    カップル・夫婦

     「意味不明なオブジェ」がどの程度なのか怖いもの見たさで高い入場料(個人差あり?)を払って入りましたが、いやいや、結構楽しめました。
     ただ、若者が撮影のために陣取ってしまって全く他に配慮が無い
     まぁ、でも個人的には意味不明を楽しく味わうことができました。瀧までの公園全体も楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月18日

    yatuさん

    yatuさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.