1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 岐阜の観光
  4. 下呂・南飛騨の観光
  5. 下呂市の観光
  6. 禅昌寺(岐阜県下呂市)
  7. 禅昌寺(岐阜県下呂市)のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

禅昌寺(岐阜県下呂市)のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全38件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • のんびり拝観できます

    4.0
    • カップル・夫婦
    下呂温泉から車で10分くらい。平日10時半頃。広い駐車場に停めれます。拝観料500円払い中に入ります。他に誰もいなかったので、ゆっくりみてまわれました。庭も綺麗です。たまに踏切の音がするくらいの静かな場所です。行って良かったです。
    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月13日

    えこさん

    えこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 大杉は外から

    4.0
    • 一人
    このお寺の最も有名な物は、天然記念物の大杉です。境内からだと、根元から見上げる形になり、パワースポット的な霊力は感じられますが、いったいどのくらい大きいのかは、かえってわかりません。ですから、駐車場から左前方を見上げるか、左の方へ進む細い道に入って近付いた方が、大きさが実感できます。
    禅昌寺駅からいらっしゃる方は、駅を出て左に線路沿いに行く道を進んで、踏み切りを渡ってすぐ右折し、線路を右に見ながら進むと、駅から歩いて10分足らずで行けます。
    • 行った時期:2023年12月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年12月31日

    5241さん

    アートツウ 5241さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雪舟が描いた大達磨像

    5.0
    • 家族
    下呂温泉の宿のチェックイン時刻まで時間があり、父親が「雪舟の有名な達磨像がある」と言うので親子3人で参拝しました。下呂温泉街から車で5〜10分ほど北に進んだ所にあります。拝観料は一人300円でした。
    禅寺(臨済宗)らしく、門前で見る佇まいは凜として厳かですが、伽藍からは豪奢な雰囲気も感じます。勅使門の前には庭園風の池があり、その畔から仰ぎ見る勅使門の姿が良い感じで美しい。伽藍も庭園「萬歳洞」も見応えあります。
    雪舟が描いたと伝わる大達磨像と山水対幅は、大広間に展示されていました。真冬のせいか参拝客は私たちだけ。でも大達磨像を間近で見ることができ、迫力を感じました。
    下呂に何回も来ている父親曰く、コロナ以前は観光バスの団体客が次から次へと大勢で禅昌寺を訪れたそうです。大広間で僧侶の解説を聴きながら大達磨像と山水対幅を鑑賞していたという。確かに駐車場は広いです。
    国の天然記念物に指定されている推定樹齢1300余年の「禅昌寺大杉」も必見の価値ありです。
    • 行った時期:2022年1月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年10月7日
    こぼらさんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真1
    • こぼらさんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真2
    • こぼらさんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真3
    • こぼらさんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真4

    他8枚の写真

    こぼらさん

    三重ツウ こぼらさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 紅葉時期が過ぎても見どころ十分

    4.0
    • 家族
    いとこ夫婦と一緒に、下呂温泉から数キロ北にある禅昌寺を訪れました。無料の駐車スペースあり。紅葉の時期はとっくに過ぎていましたが、境内ではもみじやカエデなどはまだ赤く色付いていました。参道に降り積もった紅葉の葉がひっそりとした雰囲気を作っていました。参拝客は数人程度で心静かに散策するにはちょうど良かったです。特に、庭園や鐘撞堂の周りに立つもみじなどの紅葉は素晴らしかったです。
    • 行った時期:2021年11月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年1月2日
    あおちゃんさんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真1
    • あおちゃんさんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真2
    • あおちゃんさんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真3
    • あおちゃんさんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真4

    あおちゃんさん

    グルメツウ あおちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 落ち着く庭園

    5.0
    • カップル・夫婦
    下呂の近くのお寺。建物の中に入るには拝観料が必要だが、本堂や庭園など見どころはたくさんある。廊下に座り庭園を眺めていると、落ち着いた気分になり心の中まで真っ白になる。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年5月16日
    グレチンさんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真1

    グレチンさん

    神社ツウ グレチンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 穴場の古刹

    4.0
    • 友達同士
    下呂温泉から車で10分くらいの場所にありますが、訪れる人が少ないのでしょうか?
    臨済宗妙心寺派の寺院です。
    拝観料300円を払って、入りましたが、展示品や建物の説明をしてもらえました。
    雪舟筆の達磨の掛け軸、書や樹齢1300年の大杉など、見るべきものが凝縮されていて、
    とても良かった。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2018年9月12日
    きたさんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真1
    • きたさんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真2
    • きたさんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真3

    きたさん

    グルメツウ きたさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 楼閣

    4.0
    • 友達同士
    下呂温泉から車で10分ほど北上すると、古刹の禅昌寺があります。
    拝観料は300円でしたが、雪舟の達磨の掛け軸や建物、樹齢1200年の大杉など説明をしてもらえました。結構穴場です。
    • 行った時期:2018年9月9日
    • 投稿日:2018年9月10日
    きたさんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真1

    きたさん

    グルメツウ きたさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 観光タクシーで

    5.0
    • カップル・夫婦
    タクシーの方に観光をお願いしたところ
    まずは禅昌寺に案内されました。
    雪舟の大達磨像や樹齢1200年を超える国指定天然記念物の大杉など
    見どころがいっぱいのお寺です。
    また、タクシーの運転手さんの説明が上手いので
    興味深く見学できました。
    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2018年5月14日
    HIKO2さんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真1

    HIKO2さん

    グルメツウ HIKO2さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 樹齢1200年を超える大杉など楽しみました

    5.0
    • カップル・夫婦
    JR高山本線禅昌寺駅からすぐの禅昌寺は、通過するワイドビューひだの乗客がカメラを向けるポイントです。境内はつつじが咲き、樹齢1200年を超える国指定天然記念物の大杉や勅使手植えのゆかりの梅を楽しみました。
    • 行った時期:2018年5月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月12日
    w-masaさんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真1
    • w-masaさんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真2
    • w-masaさんの禅昌寺(岐阜県下呂市)への投稿写真3

    w-masaさん

    岐阜ツウ w-masaさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 地方のお寺では立派

    4.0
    • カップル・夫婦
    駐車場もあり拝観料は300円です
    雪舟の筆による大達磨像は迫力あります
    庭園もなかなかなか見応えがあります
    2月の平日でしたので他に人はいませんでした
    スリッパで周るのではないので足がつめたくなりゆっくりと見て回るわけにはいきませんでした
    • 行った時期:2018年2月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月23日

    クラリスさん

    お宿ツウ クラリスさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

禅昌寺(岐阜県下呂市)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.