新穂高ロープウェイ
- エリア
-
-
岐阜
-
奥飛騨
-
高山市
-
奥飛騨温泉郷神坂
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
雪・スノースポーツ
-
スノーシュー・スノートレッキング
-
アウトドア
-
ウォーキング・ハイキング
-
しょうたさんのクチコミ
-
3度目になると展望台って
展望台に設置されているライブカメラの存在を知り、仕事をしているであろう同僚に「これから映るから」とメールを送り、ライブカメラに向かってポーズ。カメラの更新が15分ごとの静止画像のためしばらく静止。周囲の方から怪しまれる中展望台のスタッフさんから更新されました!のお声がけ・・・。同僚から画像を送ってもらったのですが、粗い。そんな雰囲気の人がいる程度でした。あいにくの天気でしたが、楽しい時間でした。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月24日
しょうたさんの他のクチコミ
新穂高ロープウェイの新着クチコミ
-
天気・・・
ロープウェイを上る前は、そんなに悪くなかったですが、上は、雲の中にいるようで、真っ白で全く下も見えなかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月7日
-
山頂の西穂高口駅の展望台リニューアル
今回で3回目。7月に展望台がリニューアルされて、360度の展望が、以前よりずっと見やすくなった。また、散策路(頂の森)も新しくなったようだ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月1日
-
2段式で大人数が乗れます
収容人数が多いのと、臨時便を出して下さり、待ち時間が少なくて済みました。
速度も速く、景色も素晴らしくお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月1日
-
リニューアル
リニューアルされてばかりで、展望台などとても綺麗。
頂の森も整備されて歩きやすい。
しらかば平駅のアルプスのパン屋さんがとても美味しい。
隣接するビューラウンジがおしゃれでゆったり座れるソファもあり、そこでパンを頂けて良かった。
新穂高ロープウェイの魅力が倍増されたと思う。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月28日
-
展望デッキがリニューアル
展望デッキがリニューアルされて、とても気持ちが良いです。
アルプスのパン屋さんのパンがとても美味しいので、おススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月24日