西農鳥岳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西農鳥岳のクチコミ一覧
1 - 6件 (全6件中)
-
- カップル・夫婦
登山に挑戦しました。想像以上にしんどかったですが、達成感を得ることができました。とても楽しく登山できて、いい思い出になりました。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
白峰三山登山ルートの通り道にありますが、実は農鳥岳が3,026mであるのに対し西農鳥岳は3,051mと少し高い。山頂は狭めですが、絶景が見られます。難しい場所はありませんが、3,000m越えで酸素が薄いので上り下りは結構きつい。農鳥小屋の名物ご主人に会いに行くのも楽しいですね。- 行った時期:2017年10月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
山頂は東西に分かれ、南東側の農鳥岳は標高3,026m、北西側の西農鳥岳が3,051mあります。春に山頂東面に白鳥の形の残雪を見ることができます。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい