遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京子さんの浜松市楽器博物館のクチコミ - 浜松市楽器博物館のクチコミ

京子さん

京子さん 女性/20代

4.0

世界の様々な楽器が展示されています。そのうちのいくつかは音色を聴くことが出来、また一日数回生演奏を聴くこともできます。
浜松駅からは徒歩10分くらい。
私はあまり時間がなかったので90分しか見学できませんでしたが、腰をおちつけてじっくりみてほしいスポットです。

  • 行った時期:2011年8月23日
  • 投稿日:2011年8月30日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

京子さんの他のクチコミ

  • 富山市役所展望塔の写真1

    富山市役所展望塔

    富山県富山市/展望台・展望施設

    4.0

    富山駅から徒歩10分 富山市役所内にある展望塔(無料)からは、富山城址公園や周りを囲む山並み...

  • 白えび亭の写真1

    白えび亭

    富山県富山市/郷土料理

    5.0

    富山駅隣の特選館にある白えびのお店! まるごと揚げた白えびがのった白えび丼や、 生の白えび...

  • 竹生島の写真1

    竹生島

    滋賀県長浜市/海岸景観

    4.0

    「ちくぶしま」と読みます。 長浜港・今津港からでている竹生島クルーズで寄りました。 弁財天...

  • ネット予約OK

    特別史跡彦根城跡の写真1

    特別史跡彦根城跡

    滋賀県彦根市/史跡・名所巡り

    3.0

    彦根は『ひこにゃん』であふれていました 彦根城は思っていたより広く、天守閣に櫓・玄宮園など...

浜松市楽器博物館の新着クチコミ

  • 音楽に関心のない人でも一度はみてほしい

    5.0

    一人

    よくもまあこれだけ揃えたものだと感心しました。説明も良く書かれていて参考になりました。一度では見切れないので再訪したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月15日

    まゆちゃんさん

    まゆちゃんさん

    • 男性/80代
  • 展示内容の充実ぶりに感動

    5.0

    カップル・夫婦

    入場料、大人800円、70歳以上は無料。
    駐車場は隣接(有料)
    しっかり観ていると1時間はあっという間に過ぎた。
    それぞれの楽器の音色は付属のイヤホーンで聞くことができる。
    感動の展示で満足。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年6月28日

    テンツーさん

    テンツーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • 演奏体験もできる素晴らしい博物館

    5.0

    家族

    アクトシティー4施設のうち、一つの施設が楽器博物館になっています。駐車場は向かい側の建物の地階にあります。写真撮影はOKですが、フラッシュ・自撮り棒・一脚・三脚の使用は禁止です。ヤマハで有名な浜松市というだけあって、世界中の楽器や音楽に関係するものが所狭しと展示されています。現代の楽器だけでなく、太古の楽器から近代まですべて揃っているのが素晴らしい。二階の体験ルームでは休憩を兼ねて小楽器を演奏することができます。また、地階のステージ前では、南アジアの竹製の楽器を実際に演奏して、歌のメロディーを参加者全員で完成する体験もできます。楽器の鑑賞だけでなく、演奏体験もできる素晴らしい博物館です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月28日

    他12枚の写真をみる

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • 音楽好きにはたまらない場所

    4.0

    一人

    世界中様々な国の楽器が展示されていて、その音色を聞くことが出来るものもあります。それまで知っていた欧米の楽器だけでなく、アジアやアフリカの楽器、そしてその楽器を演奏しながら踊ったり歌ったりする動画が見られるものもあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年6月14日
  • わぉ!凄い!

    5.0

    カップル・夫婦

    はじめて浜松駅に降り立ちました。駅から徒歩圏内に楽器博物館はあります。正直、期待していなかったんですけど(ごめんなさい)、一歩中に入ると圧巻の展示。打楽器、管楽器、弦楽器が所狭しと展示されています。民族楽器についても実際の資料映像があり、また、録音も聞けて、時間があっという間に過ぎてしまいます。それぞれの楽器がどのように変化し、進化しもよく判ります。
    おすすめです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年2月5日

    なにをゆう〜さん

    なにをゆう〜さん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.