かんざんじロープウェー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かんざんじロープウェーのクチコミ一覧
1 - 10件 (全158件中)
-
- 家族
パルパルで遊んだ時に乗ってみました。
けっこう混んでいて割とぎゅうぎゅう詰めに乗ってたけど、浜名湖の上を滑るように進むのはワクワクします。
向こうに着いて建物の屋上まで登ると、キレイな浜名湖が360度見渡せて最高です。- 行った時期:2025年4月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
年末の30日の14時過ぎにロープウェイに乗りました。乗るまではちょっと混雑していて15分程かかりましたが、天気もよく浜名湖の絶景が素晴らしかったです。オルゴール館の入場券は買いませんでしたが、オルゴール館の屋上にて360度の浜名湖の絶景が見渡せて感動しました。- 行った時期:2023年12月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
日本で唯一 湖の上を渡ります
今回 浜名湖オルゴールミュージアム来訪のため 利用
わずか4分の空中遊泳
湖面を進む遊覧船や 浜名湖パルパル見ながら 浜名湖と大草山結びます
途中浜名湖のお話聞くこともでき あっという間の搭乗時間でした- 行った時期:2023年10月9日
- 投稿日:2023年10月10日
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
舘山寺のホテルに宿泊して頂いたふじのくにクーポン(全国旅行支援)でロープウェイに乗りました。ロープウェイのスタッフのみなさんも感じが良く、親切丁寧です。ちょうどお天気も晴れていたので景色も良くて最高でした。すれ違うロープウェイで互いに手を振る時は、知らない方々と温かい気持ちになりました。乗って良かったです。
でも駐車場が1000円はちょっとお高いかな?と思いました。- 行った時期:2023年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ペット可だが、オルゴールミュージアムがおすすめなので、お留守番で正解。
- カップル・夫婦
上昇するに連れて、雄大な浜名湖と浜名湖パルパル遊園地を上空から見渡せるところが特色だと思いました。ロープウェイ大好きなので、満足でした。
キャリーケースに入れればペットも乗車可能ですが、山頂にある浜名湖オルゴールミュージアムはペット入館不可です。今日は、ペットは車でお留守番にしました。
浜名湖オルゴールミュージアムは入場料が必要ですが、解説員による自動演奏楽器の実演は一見?一聴?の価値ありです。柔らかな音色やウキウキする演奏などが聴けて楽しい時間が持てました。演奏器の仕組みを解説してもらったのも勉強になりました。
かわいいペットをお留守番させて、入館した甲斐は十分にありました。
ロープウェイを往復利用して、ペットは留守番させて、浜名湖オルゴールミュージアムも入館するのがおすすめです。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
車で行ったのでパルパル側からしか乗れません。駐車場は¥1000です。無料公共駐車場や舘山寺ふもとの舘山寺園で1000円以上利用すると2時間無料の駐車場もあります。ロープウェー乗り場から歩いて10分ほどです。向かいの大草山には何もありませんが(オルゴールミュージアムはパスしました)展望を眺めるだけでもぜひ、乗るべきです。恋人との聖地?だったかな看板ありましたが、夫婦でもロマンチックな雰囲気に浸れます。添乗員の方も皆さん親切です。- 行った時期:2022年7月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- その他
かんざんじロープウェイは日本で唯一の湖上を渡るロープウェイで、下の浜名湖パルパルと大草山を行き来しています。片道は4分弱だそうで、高低差も余りありませんが眺めは良さそう。- 行った時期:2022年3月22日
- 投稿日:2022年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
パルパル遊園地と同じところにあるケーブルカー。湖の上を通るケーブルカーは日本ではここだけだそうです。天気も良く景色もとても綺麗でした。iPhoneのタイムラプスで撮影すればとっても面白い映像が撮れますよ- 行った時期:2021年11月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日本で唯一湖上を渡るロープウェイということで乗ってみました。
少し風に揺られてロープウェイ自体も横に揺れるというスリルを味わいました。
展望では、浜松のタワーが見えるほど景色が良かったです。- 行った時期:2020年10月23日
- 投稿日:2020年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
オルゴール博物館に行くためにはロープーウェーに乗らなくては行けません。浜名湖の上を渡るスリルは、ぱるぱる遊園地のアトラクションの一つのようです。見晴らしがよく浜松が一望です。ちょっと値段が高いと思いますが納得できる乗り物です。- 行った時期:2020年3月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
